たったの199円!?無印良品のお風呂用スポンジはひとつで二役!まさに万能!!
お風呂を掃除するときに、皆さんは何を使って掃除しますか? 今回は、無印良品のお風呂用スポンジの魅力を教えてもらいました。 【画像】たったの199円!?無印良品のお風呂用スポンジはひとつで二役!まさに万能!! <教えてくれた人>ユカさん…節約しながらズボラにゆるく続けられるような、掃除や片づけの方法発信する2児の母。
三層からなるスポンジで使い分けできる
不織布とこまかい気泡と大きめの気泡の三層になっています。 私は、こちらの面で浴槽や鏡を洗っていきます。 こまかい気泡によって、泡持ちがよく、優しく洗い上げることができます。 こちらの面は、大きめの気泡で、泡切れがよいです。 床をゴシゴシと洗いたいときに使っています。 1つのスポンジで面によって性質が異なり、使い分けることができるなんてとても楽ちんですよね! 199円(税込)で購入できて、しかもありがたいことに、使っていくと、色が黄色になっていくので、交換時期もわかりやすいんです。
まとめ
スポンジ1つで使い分けできるなんで、ズボラさんには魅力的ですよね! そしてスポンジは交換時期がわかりづらいのですが、使っていると黄色に変わっていくので、そろそろ交換しようかなと目安になるのもうれしいですよね。 ※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部