ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stageが開幕! 今牧輝琉「色々な場面が忠実に再現されているのでお楽しみに」
12月12日(土)、日本青年館ホールにてミュージカル『新テニスの王子様』The First Stageの東京公演が開幕。併せて、公演に先駆け実施されたゲネプロの舞台写真と登壇者のコメントが到着した。 【全ての写真】ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stage開幕 本作は、2009年から『ジャンプスクエア』(集英社)にて連載されている許斐剛の同名漫画を原作としたミュージカル。前作となる『テニスの王子様』で全国中学生テニストーナメント全国大会を終えた青学の生徒や、かつてのライバルが秋に始まったU-17の日本代表合宿に特別参加。そこで強者揃いの高校生たちと競い合う姿が描かれている。 『テニスの王子様』は2003年からミュージカル化が実現し、2003年~2010年に1st、2011年~2014年に2nd、2015年から今年にかけて3rdが上演されたが、ミュージカル『新テニスの王子様』が上演されるのは今回が初。初日の公演では、舞台化困難と言われた名場面が音響や映像を駆使し、見事に再現された。 本作では越前リョーマ役に抜擢された今牧輝琉や手塚国光役の山田健登ら中学生組のキャストだけではなく、ミュージカル『テニスの王子様』1stシーズンにも出演した徳川カズヤ役の小野健斗や、入江奏多役の泰江和明など高校生組のキャスト、そしてU-17日本代表から落ちた中学生たちを率いるコーチ・三船入道を演じた岸祐二など、若手からベテランまで幅広い俳優陣が集結した。初日公演はニコニコ生配信にて、アーカイブ配信されているので、ぜひミュージカル『テニスの王子様』の新たな幕開けを体感してほしい。 <キャストコメント> ◆越前リョーマ役 / 今牧輝琉 (意気込み) 今回、『新テニスの王子様』が初の舞台化ということで、たくさんの方に注目されていると思います。キャスト一同、お客様にこの作品を届けることを心から楽しみに稽古してきました。本日から開幕となりましたが、1公演1公演を大切に、来年2月の大千秋楽まで、全力で駆け抜けたいと思います!!そして、僕自身リョーマと共に成長していけるように頑張ります! (見どころ) 今までライバル同士だった他の学校の選手達がひとつになってU-17(アンダーセブンティーン)選抜メンバー(高校生)に立ち向かう所や、負け組の特訓シーンが見所だと思います。それと、テニミュボーイズの方々が大活躍しています! 色々な場面が忠実に再現されているのでお楽しみに!! (観客へのメッセージ) 長いようで短い稽古期間でしたが、とても団結力が高まりました!!カンパニー一丸となって素晴らしい作品をお届けいたします!! 初めての「新テニミュ」を、ぜひお楽しみください!! ◆手塚国光役 / 山田健登 (意気込み) キャストの皆さん、沢山のスタッフの方々に支えられ必死に稽古をしてきました。 稽古で作り上げた作品をお客様に誠心誠意届けられるよう努めます。 (見どころ) 僕は今回の「新テニミュ」が初出演ですが、「新テニミュ」の手塚国光は全国大会を経ての登場です。 諸先輩方が演じてきた手塚国光に敬意を払い、新しい彼を演じたいと思いますのでぜひ注目してください。 (観客へのメッセージ) 「新テニミュ」の初代・手塚国光を演じさせていただくこと、とても嬉しく思っています。その分プレッシャーも感じているので、その重圧をしっかりと受け、全力でこの作品をお届けできたらと思っております。 ◆切原赤也役 / 前田隆太朗 (意気込み) 「テニミュ3rdシーズン」で切原赤也役を演じていたときは立海のために頑張るという気持ちでしたが、今回は中学選抜メンバーとして頑張るという新たな気持ちで本番に臨みたいと思います! (見どころ) 「テニミュ」では悪魔(デビル)化を演じましたが今回は天使(エンジェル)化なのでその違いを見ていただきたいです! また「新テニミュ」ならではの学校の垣根を越えたキャラ同士の絡みにも注目していただきたいです! (観客へのメッセージ) 今作は「新テニミュ」初演なので僕が初代・切原赤也になります。 今まで遠い存在だった初代が自分になるというのはすごく不思議で同時にプレッシャーも感じます。 新たな切原赤也を皆さんにお届けできるよう誠心誠意努めますので何卒温かい目で見守ってください。 ◆徳川カズヤ役 / 小野健斗 (意気込み) 再び「テニミュ」のコートに立てる日がついにきました。 高鳴るこの感情を全てステージ上で発揮し、この物語に貢献したいと思います! (見どころ) 昔と比べて進化した内容と代々受け継がれている熱い魂の融合はとても見応えがあります。 最後までぜひ楽しんでください! (観客へのメッセージ) 日々お客様には感謝しております。 最高のステージをお届けしますので、引き続きこれからもよろしくお願いします。 新しい時代の幕開けです。 ◆三船入道役 / 岸祐二 (意気込み) 歴史ある「テニミュ」に参加出来て光栄です。 お世話になった方や過去共演した卒業生達の期待も背負いつつ、 新しい(と言っても最年長ですが(笑))風を吹かせられたらと思っています。 (見どころ) やはり皆が見たかっただろう対戦のシーンですかね? 対戦しながら歌う皆に拍手です! それと、私の歌で劇場が壊れたらすみません(壊れませんので安心して下さい(笑))。 (観客へのメッセージ) これからの「テニミュ」の歴史を貴方も一緒に創りましょう! こんなご時世ですが…あなたの人生の数時間を末永い想い出に出来るよう、楽しんでもらえるよう、心して努めます!