おしゃれで簡単!…宅飲みに大好評の「絶品おつまみ」レシピ
連載第172回目は、旬のカブを使った、簡単おつまみをご紹介します。
『カブのアーリオオーリオ』
葉の部分も使い、カブのうまみを丸ごと味わえる嬉しいメニューです。ニンニクと唐辛子と一緒にさっと炒めるだけで味付けはとってもシンプル。あっという間にできちゃいます!
旬食材は、カブ!
カブは、旬が2回あり、春ものと秋ものがあります。春ものは2月~5月ごろまでが旬で、秋ものと比べて肉質が軟らかいのが特徴です。 気になるカブの栄養素ですが、実の白い部分には、ビタミンCや食物繊維、カリウム、アミラーゼという消化酵素が含まれています。なかでも、アミラーゼはでんぷんの消化酵素であり、たんぱく質の消化を助け、食べ過ぎ、胃もたれ、食欲不振に良いとされていて、整腸作用もあります。 また、普段は捨てがちなカブの葉ですが、実はとっても優秀! ビタミンCをはじめ、代謝をサポートするビタミンB群、カロテン、カルシウムなどが豊富に含まれています。抗酸化作用が高い栄養素がたっぷりだから、アンチエイジング効果を期待するために、葉も一緒に取り入れましょう。
材料はこちら!
材料(二人分) カブ :2個 ※葉の部分も使用 厚切りベーコン :50g程度(短冊切り) ニンニク :1/2かけ 唐辛子 :1本 塩 :適量 コショウ :適量 オリーブ油 :適量
まず、下準備を始めます。野菜を切ります。
カブは12等分にくし切りにします。 カブの葉は3センチ幅に切り分けます。 ニンニクは皮と芯を除き、みじん切りにします。 唐辛子は半分に切り、種を除きます。
では、作ります! フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ弱火でじっくり火にかけます。
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ弱火にかけます。 焦がさないように、ニンニクをゆっくり炒めます。