フィギュア会社First 4 Figuresが『DARK SOULS』から強敵「墓王ニト」のフィギュアを発表。約18kgの巨大サイズで恐ろしい姿を再現
フィギュアの開発・販売を行うFirst 4 Figuresは、『DARK SOULS』からボス「墓王ニト」のフィギュアを発表した。 【この記事に関連するほかの画像を見る】 通常版、限定版とも通常価格は税抜784.99ドル(約8万1500円)だが、早期予約者割引で香港時間2月3日(水)17時(日本時間2月3日18時)までは699.99ドル(約7万2600円)で予約を受け付けている。2022年第1四半期の発送を予定しており、日本への送料は455ドル(約4万7200円)。約18kgという重量だけに送料も安くはない。 ;feature=emb_title 墓王ニトは『DARK SOULS』と『DARK SOULS REMASTERED』に登場するボスキャラクターだ。骸骨が組み合わさり、大剣を携えたまがまがしい姿が特徴。最初の死者としても知られ、ゲームのキーアイテムである「王のソウル」を持つ。基本的にストーリー上避けて通れない強敵であり、配下の骸骨兵士を引き連れてプレイヤーを苦しめる。 墓王ニトの恐ろしい見た目は、高さ68.5cm、幅47cm、奥行き81.5cm、重量17.81kgというビッグサイズでフィギュアでも存分に再現されている。 価格は変わらないが、限定版はニトが左手に持つ王のソウルが明滅するLEDでゆらゆらと光る。LEDで照らされたドクロと人の毛髪をイメージしたマントが怪しく光る様は、部屋に置くだけで瘴気を放ちそうな雰囲気だ。 First 4 Figuresはこれまで「深淵歩きアルトリウス」や「太陽の戦士 ソラール」、「ミミック」など、『DARK SOULS』の関連フィギュアを多数リリースしてきた。墓王ニトは6番目の作品となる。 日本から購入すると送料込みで10万円以上かかるが、墓王の眷属になりたいという方は購入を検討してみて欲しい。 ライター/古嶋 誉幸
電ファミニコゲーマー:古嶋誉幸
【関連記事】
- シリーズ初のリズムアクションゲーム『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』が発売開始。収録曲140曲以上、登場キャラクター数は20キャラクター以上
- 『サイレントヒル』『サイレン』『グラビティデイズ』を手がけた外山圭一郎氏が新スタジオ「Bokeh Game Studio」(ボーカゲームスタジオ)の設立を発表
- ケンタッキーフライドチキンが謎の次世代ゲーム機「KFConsole」の延期を発表。『サイバーパンク2077』発売延期のミームに乗っかり12月11日発売へ
- 追っ手を逃れて敵の兵器を奪って脱出だ! 使い方が分からない巨大ロボットのコックピットでボタンやレバーを動かし試行錯誤しながら操縦法を学ぶVRゲーム『A Rogue Escape』発表
- 揺れる爆乳アクション『SMASHING THE BATTLE GHOST SOUL』がPS4で1月28日より配信へ。新たにふたりのキャラクターが登場する「GHOST SOUL編」を追加