県議会政務活動費 一般公開始まる/埼玉県
昨年度=2021年度分の県議会の政務活動費について、使い道を示す領収書などの一般公開が5日から始まりました。 公開されているのは、2021年度に交付された政務活動費の収支報告書や領収書などの証拠書類、あわせて1万5259件です。 政務活動費は議員1人あたり月額50万円が会派ごとに支給され、「広報費」や「人件費」など10の費目で使用できます。 一方、運用指針によって使える範囲が細かく定められていて、余った分は県に返還します。 交付額はあわせて5億3350万円で、このうち、およそ5億95万円、率にして93・9パーセントが使用されました。 交付額を使い切ったのは自民党県議団のみです。ほかの会派は残った額を返還していて、多い順に公明党県議団が1987万3000円、埼玉民主フォーラムが749万円、無所属県民会議が318万9000円となっています。 昨年度の政務活動費の収支報告書などの閲覧は、県議会議事堂1階の総務課情報公開コーナーで受け付けています。
テレ玉