パフォーマー陣も大熱唱! GENERATIONS、本日放送の『GENE高』で名曲の“面白アレンジ”に挑戦
■振られたお題とジャンルで、瞬時に曲を作る即興ソングに挑戦するコーナーでは、GENERATIONS・片寄涼太の思わぬ才能が開花! GENERATIONS from EXILE TRIBEが出演するABEMAのレギュラー番組『GENERATIONS高校TV』が、本日3月14日21時から配信される。 【画像】片寄涼太の天才的即興ソングに大爆笑する、関口メンディー 本放送回では、体験学習型企画「アレンジソング科」を実施。ユニークな楽曲アレンジが話題を呼び、SNSやYou Tubeを筆頭に脚光を浴びている編曲王・虹色侍ずまを講師に迎え、GENERATIONSのメンバーたちが楽曲を面白くアレンジする方法を学びながら、即興ソングに挑戦する様子が届けられる。 はじめに、公式You Tubeチャンネルであいみょんの代表曲「マリーゴールド」をアレンジする“ずま”を観たメンバーたちが、「すごい」「面白い!」「もはや違う楽曲作っちゃってた……」と感心した様子を見せると、ボーカルの数原龍友は、YOASOBIの「夜を駆ける」で音程をすべてズラして歌ってみせる“ずま”に対し、「本来の曲を聞いてるから難しい。そっちに引っ張られるから。また、YOASOBIの曲は特に難しい。あそこに歌を載せてるikuraちゃんもスゴイけど、それを聴いてるのにさらにアレンジするのは本当にスゴイ!」と称賛の声を上げた。 その後、満を持して登場した“ずま”が、メンバーたちを前に「すげぇ! めっちゃカッコイイっすね!」と感嘆の声を上げると、現場は早くも笑いの渦に。そして、和やかな雰囲気のなか、King Gnuの大ヒット曲「白日」をアニメのオープニング風にアレンジする“ずま”の生パフォーマンスが始まると、メンバーたちは大興奮。そして、今度はメンバーたちが、振られたお題とジャンルで瞬時に曲を作る即興ソングに挑戦すると、片寄涼太の思わぬ才能が開花。関口メンディーが思わず大爆笑で「天才!」と絶賛した片寄の即興ソングとは……!? 「名曲を〇〇っぽくアレンジしよう!」では、GENERATIONSの代表曲「AGEHA」を小森隼と中務裕太が個性豊かなアレンジで歌い上げ、現場は笑いの渦に。また、「音程が1ミリも合ってない名曲アレンジ」では、星野 源の「恋」に挑戦した佐野玲於が、自ら強制ストップをかけ、照れまくる姿にメンバーたちは大爆笑。佐野のかわいらしい姿も必見の今回の放送回は、本日3月14日21時より配信。 (C)AbemaTV,Inc. リリース情報 2021.01.24 ON SALE DIGITAL SINGLE「雨のち晴れ」 2021.02.10 ON SALE SINGLE「雨のち晴れ」 番組情報 ABEMA『GENERATIONS高校TV』 03/14(日)21:00~22:00 放送チャンネル:ABEMA SPECIAL 出演者:GENERATIONS from EXILE TRIBE
エムオン・エンタテインメント