春爛漫! 心ときめく7つのいちごパフェ。
いくつになっても、私たちの心をときめかせてくれる“パフェ”。今が旬のいちごとの組み合わせならなおさら! 心浮き立つ春を目前に、驚くほどに多彩ないちごパフェを7つ厳選。あなたが気になるのはどれ?
1.いちごモザイクが美しい模様を描く。
ザ・キャピトルホテル 東急では、現在、毎年恒例の「ORIGAMIストロベリーフェア」を開催している。なかでも見逃せないのが、いちごのモザイク模様が美しい「ORIGAMIストロベリーパフェ」。いちごのアイスクリームやいちごソース、パイ生地 、生クリームを重ね、トップにマスカルポーネのエスプーマとフレッシュのいちごを贅沢にあしらった。軽やかにいただけるマスカルポーネのエスプーマは、いちごの酸味とも好相性だ。
2. 食感も楽しい和カフェの春パフェ。
本わらび餅が評判のきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」に、「春摘み苺パフェ」が5月中旬までの期間限定で登場。当店のシグニチャーでもある、何層にも重なった「焦がしきな粉パフェ」の真っ赤ないちごバージョンだ。さまざまな味わいのいちごをふんだんに使い、バニラアイスの間に閉じ込めた。甘酸っぱいいちごのパウダーが、クランチとメレンゲに絶妙にマッチ。いちごの特製ソースをかけて召し上がれ。
3. ローズ&ベルガモットが香る、五感で楽しむ美スイーツ。
美の複合施設「ビューティーコネクション銀座(Beauty Connection Ginza)」2階のフルーツコース専門店「フルーツサロン」に、4月下旬まで、旬を迎える4種のいちごを使った「ローズ香る4種のいちごとベルガモットのパフェ」が登場している。 愛媛県産のレッドパール、あまおとめ、紅ほっぺ、そして栃木県産のとちおとめをふんだんに使用し、さわやかなベルガモットと可憐なローズの香りを添えた。ピスタチオのスフレグラッセも楽しいアクセントとなり、五感で存分に楽しみたい!
4. ハワイ名物のマカダミアチョコと共演!
ハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」のブランドを冠し、世界展開の第1弾として2020年9月に開業した「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」。その最上階、メインロビーに隣接する「ザ・カハララウンジ」は、異国情緒漂う横浜の街並みと煌く海を見ながら、日常の喧騒を忘れながらゆったりとしたひと時を過ごすことができるとっておきの場所だ。 その「ザ・カハララウンジ」に、旬のいちごをふんだんに使用したパフェ「Strawberry glass」がお目見え。官能的でも愛らしい姿と甘い香りが特徴で、パリのカフェで語り合う粋な恋人たちを表現した。アクセントには、ショップで販売している特製のマカダミアナッツ チョコレートを。いちごとチョコレートが奏でるハーモニーに酔いしれて。