成人式、名古屋市はコロナ対策して開催 電子チケットで本人のみ入場
「成人の日」の11日、名古屋市内では、新型コロナ対策を取った上で成人式が開かれています。 名古屋市天白区では「密」を避けようと、成人式を10日と11日の2日間で、14会場に分けて開いています。 このうち久方中学校区では、受け付けがスムーズにできるよう、新成人のスマホに送られてきたQRコードを担当者が読み取る、電子チケット方式を導入しました。 また式典に参加できるのは原則、新成人本人のみで、家族らは会場への入場は禁止です。 今年の名古屋市内の新成人は2万1658人だということです。