冬の味覚の王者を堪能!開発100周年の美肌の湯
本格的な冬は目前。寒くなったら温泉につかって、美しい景色を楽しみながら旬のグルメを味わうというのはいかがでしょう? CBCテレビ『ゴゴスマ』の「列島生報告 今日はダレなんサー」。全国の名物アナウンサーがご当地の魅力を紹介するコーナーです。この日は鳥取県からBSS山陰放送の森谷佳奈アナが出演しました。「今年グラビアデビュー」という紹介にスタジオは興味津々。番組MCの石井亮次アナが呼びかけると、森谷アナは自らが表紙を飾った雑誌「ラジオ番組表2020年春号」を掲げました。森谷アナは「最大限のセクシーを表現しました」とドヤ顔です。ラジオ番組『森谷佳奈のはきださNight!』(BSSラジオ・毎週月曜20時)などの活躍で表紙に抜擢された森谷アナ。石井アナが「爆笑問題の太田さんが1位に選んだ番組」と話すと、「(番組に)ぜひ出てください!」と応じます。
この日訪れたのは米子市の皆生(かいけ)温泉。森谷アナの謎のセクシーポーズとともに、画面は今年開発100周年の皆生温泉を紹介する映像へ。日本海に面した海辺の温泉地は、美しい海岸線から秀峰「大山(だいせん)」を望み、登山やスキーも楽しめます。今回はそんな皆生温泉の人気老舗旅館「皆生グランドホテル天水」から中継です。
皆生の湯は肌がツルツルになると女性に大好評で、露天風呂からは見事な絶景を楽しめます。館内の「レストラン渚亭」は今年7月にリニューアル。テーブル間隔を十分に取り、食事の時間をずらすなど、感染症予防対策も万全です。宿泊客は、地元で採れた旬の食材を使った盛り合わせの他、お造りなど日替わりメニューは食べ放題。目の前で調理する寿司や天ぷら、ステーキなども食べ放題です。
ここで森谷アナは皆生グランドホテル天水の調理長・奈須智宏さんをご紹介。奈須さんは「こちらのズワイガニを食べ放題で提供しております!」と山盛りになったズワイカニを披露しました。スタジオからは大歓声。森谷アナがきれいに剥いたズワイカニを持ち上げ、プリプリの身を一口に頬張ります。「うま味が詰まっています!」と悶絶する表情がサービスショットだと主張する森谷アナに爆笑する番組出演者一同。