“クリスタル・パレスキラー”リコ・ルイスのゴールでペップ・シティが何とか追い付き勝ち点1獲得 鎌田大地はフラム戦以来のメンバー入りも出番なし
シティはまだ復調していなかったようだ
プレミアリーグ第15節クリスタル・パレス対マンチェスター・シティの一戦が行われた。 [動画]パレス戦は昨季から続けてなんと3試合連発。リコ・ルイスの今季初ゴールでシティが再び同点に 日本代表の鎌田大地は第11節フラム戦でレッドカードを提示され、3試合の出場停止処分を受けていたが、この試合から出場可能となり、ベンチから出番を待つ。 アウェイのシティは前節1ゴール1アシストのケビン・デ・ブライネが引き続き先発となり、GKはこの試合でもエデルソンではなく、シュテファン・オルテガがゴールマウスを守る。 最初にゴールネットを揺らしたのはホームのパレスだ。中盤でのボールの奪い合いを制し、ウィル・ヒューズがリコ・ルイスの裏にラストパスを供給。右WBのダニエル・ムニョスに繋がり、右足のシュートで貴重な先制点を奪った。 シティも負けじとその直後に相手ゴールに迫る。ライン間でデ・ブライネがパスを受けると、ゴール前のスペースにスルーパス。アーリング・ハーランドが相手に寄せられながらシュートを放つも、同点弾は決められない。 23分にはシティにチャンス到来。マテウス・ヌネスが左サイドで裏を取り、デ・ブライネがボックス内にクロスを供給。クリアされるも、そのボールに反応したイルカイ・ギュンドアンがダイレクトボレーでシュートを放つ。しかし、右ポストに嫌われ、こぼれ球をサビ―ニョが拾って波状攻撃を仕掛けるも、シュートは枠を捉えることができない。 29分にはリコ・ルイスのボールロストからパレスがカウンターに出る。ムニョスがボールを運び、最後はフィリップ・マテタの落としからジェフェルソン・レルマがシュートを打つも、ルベン・ディアスのシュートブロックに防がれてしまう。 すると、30分シティに同点弾が生まれた。左サイドからヌネスが右足でクロスを送り、大外のハーランドがマーク・グエイの上からヘディングシュートを叩き込み、シティらしくないシンプルな攻撃で試合を振り出しに戻した。 後半に入ると、早々にカウンターからパレスがチャンスを作る。中盤で後ろ向きでボールを受けたリコ・ルイスからボールを奪うと、イスマイラ・サールがドリブルで抜け出し、最後はエベレチ・エゼが左足でシュート。しかし、ここでもまたディアスが体を大きく広げ、シュートを防ぐ。 57分、そのパレスに追加点が生まれた。右サイドでコーナーキックを得ると、ヒューズが左足で高精度のクロスを供給。新加入のマクサンス・ラクロワがカイル・ウォーカーとのエアバトルを制し、ヘディングシュートでゴールネットを揺らした。 苦しい展開のシティだが、68分再び同点に追い付く。主審のドロップボールで再開した流れから、デ・ブライネ、ギュンドアン、ベルナルド・シウバの3人でパレス守備陣を攻略し、最後は空いたスペースを見逃さなかったリコ・ルイスがチャンスを決めきり、スコアを2-2とした。リコ・ルイスはこれでプレミア3ゴール目となり、すべてパレスから得点を挙げている。 78分、シティがサビ―ニョに代えてジェレミー・ドクを投入。突破力のあるドリブラーを投入し、逆転を目指す。しかし、84分にリコ・ルイスがこの日2枚目のイエローカードをもらってしまい退場に。人数不利で残りの時間を耐えなければならなくなった。 それでもスコアは動かず、結果は2-2の同点で試合終了。勝ち点1を分け合う結果となった。鎌田は出番なし、フラム戦以来となる出場は次節以降にお預けとなった。 クリスタル・パレス 2-2 マンチェスター・シティ 【クリスタル・パレス】 4分 ダニエル・ムニョス 56分 マクサンス・ラクロワ 【マンチェスター・シティ】 30分 アーリング・ハーランド 68分 リコ・ルイス
構成/ザ・ワールド編集部
【関連記事】
- 田中碧はすでに《イングランド2部最高クラスのMF》の評価を確立した 絶賛されるサッカーIQの高さ「2部リーグ全チームの中でも今夏最高の契約の1つ」
- 三笘薫のビッグクラブ移籍はあるか ブライトンが求める高額な移籍金と、気になる“27歳”の年齢「獲得を望むクラブを驚かせる金額だ」
- シティやニューカッスルがイングランド追放? 政府系ファンド運営のクラブを締め出す提案が法案に盛り込まれる
- バルサのアカデミーにも在籍した“リトル・バーディ”? イングランド3部で《18戦13ゴール》とブレイクする若きイングランド人FWへの注目
- 「あそこまでいい選手だとは知らなかった」 元チェルシーMFが語る現プレミアリーグ最高のプレイヤーとは