マクラーレンMP4-12Cは誰もがその性能を使って“楽しめる”ミッドシップスーパーカーだった【10年ひと昔の新車】
ターゲットはフェラーリV8&ランボルギーニV10
2011年2月、生産開始が目前と迫っていたマクラーレンMP4-12Cのプロトタイプ国際試乗会がポルトガルで行われた。2010年3月に発表されたMP4-12Cは世界的に大きな反響を呼び、初年度2011年の生産予定台数1000台を大きく上回るオーダーがすでに入っていた。生産が開始される前から大人気となっていたわけだが、今回はこのプロダクション・プロトタイプの国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年4月号より) 【写真はこちら】V8ツインターボエンジンをミッドに搭載、乾燥重量1336kgに抑えられたボディで異次元の走りを見せる。(全7枚)
マクラーレンが新たなスーパーカーを作ったというニュースよりも、マクラーレンがフルラインナップのスーパーカーメーカーを目指す、というニュースの方が実はインパクトは大きかった。その第一弾がMP4-12C。ターゲットはフェラーリV8ミッド&ランボルギーニV10ミッドで、もっともコアなスーパーカー市場である。将来的には、その上とその下にMP4シリーズは展開されるということらしい。 もっとも、その計画が最後まで実行されるかどうかは、12Cの成否にかかっている。その仕上がりをチェックするため、ポルトガルで行われたプロダクション・プロトタイプのメディア試乗会に参加した。 ポルティマオのアルガルヴェサーキットに用意された試乗車は全部で4台。耐久テストを兼ねてイギリスから陸地を自走でやってきたという。 ドアの峰をすーっとなでるとロックが解除され、ドアが少し持ち上がる。そのまま峰を持って上げる。カーボンモノコックボディ“モノセル”は小さく、ドアがサイドシルごと上がる感覚なので、足下が広い。モノセルを跨ぎ、尻からストンと小振りなシートに身を落とす。 最新モデルの中ではずば抜けて着座位置が低い。低いが、NSXのように視界が良い。そして、この手のスーパーカーの中では相当に中央寄りに座っている。まるで高級なロータスエリーゼのよう。すべては運動性能と軽量化のためである。 7速のデュアルクラッチシステムとドライバーの間には、独自設計の3.8L 90度V8ツインターボエンジンが収まっている。その性能は、600ps/600Nm。