多めに作って行動食にしても。シェラカップで焼くお手軽大判焼の作り方【簡単シェラカップレシピ】
工夫次第で、シェラカップはスイーツも作れます。ソロサイズなら、ちょっと元気が欲しい時や、甘い物で始めたい朝に、ちょうどいいボリューム。お子さんとも挑戦しやすい手軽なレシピです。
材料 (調理時間10~15分)
●ホットケーキミックス …… 大さじ5 ●油(太白ごま油、サラダ油など) …… 大さじ1杯~ ●あん …… 適量 ●お好みの具材(チョコレート、バナナ、ソーセージ、チーズなど水分の少ないもの) …… 適量
作り方
1. ホットケーキミックスを粉に対して半量の水(分量外)で混ぜる。シェラカップにフライパン用アルミホイルを敷く。 2. シェラカップに油を多めに入れ、弱火にかけたらすぐに生地の2/3 量を流し込む。あんを真ん中に押し入れ、残りの生地をのせる。 3. ごく弱火で両面を各5 分ほど焼く。中身はお好みの具材に変えても。
Point
生地の硬さは、スプーンなどですくってボトッと落ちるくらい。ゆるいと具材が沈み、うまく焼けません。焼く際に入れる油は、多めがおすすめ。生地の表面がカリッと仕上がり、食感もよく、食べ応えがでます。
※本記事は『簡単シェラカップレシピ』(山と溪谷社)からの抜粋です ------------------------------------------------------------------ 『簡単シェラカップレシピ』10/17(土)発売 炊く、茹でる、煮る、蒸す、焼く、揚げる。マルチな調理道具・シェラカップひとつで作れる、おいしいソロごはんレシピ72。 【著者略歴】 蓮池陽子(はすいけ・ようこ) アウトドアを愛する料理家。料理教室、イベントコーディネート、メニュー開発など、食にまつわる物事へ幅広く携わる。日本の風土や歴史など、食べ物にまつわるさまざまなストーリーを紡ぎ、料理として提案することがライフワーク。著書に『バウルー公認! アウトドアでホットサンド』『げんさんとよーこさんの山ごはん』(ともに山と溪谷社)ほか。