「恋人達のクリスマス」という考え方はもう古い?今年のクリスマスの過ごし方【恋人がいる人編】
恋人がいる人達に今年のクリスマスの過ごし方を聞いてみた!
クリスマスは恋人とロマンチックに過ごしたいと思っている人が多いイメージがありますよね。「クリスマスまでに恋人がほしい」というような声もよく耳にします。 では実際、現在恋人がいる人達はクリスマスを恋人と過ごすことについてどのように考えているのでしょうか? 特に今年はコロナ禍ということもあり、クリスマスのスタンダードにも変化が表れているかもしれません。 肉食系女子|特徴・実はモテる理由・されがちな誤解と非モテな特徴17選 そこで今回は、株式会社ネクストレベルが30歳以下の独身男女284人を対象に行ったアンケートを元に「恋人がいる人の今年のクリスマスの過ごし方」についてご紹介します。さっそく見ていきましょう!
恋人がいる人は4割強
まず始めに「現在付き合っている特定の恋人はいますか? 」と聞いてみました。結果はこちら! 「恋人がいる」と回答したのは男性が約43%、女性が47%でした。女性の方が少しだけ恋人がいる割合が多いですが、全体では4割強ぐらいと言えそうです。 現在恋人がいる人は半数に満たないぐらいであることが分かりました。次は、恋人がいる人達のクリスマスの過ごし方を見てみましょう。
恋人と2人きりで過ごす人は約6割!
現在恋人がいる人は4割強であることが分かったところで、次は「いる」と回答した人に「今年のクリスマスはどう過ごす? 」と聞いてみました。結果はこちら!
「恋人と2人きりで過ごす」と回答した人は男女ともに約6割でした。 意外と少ない…! と思った人も多いのでは? 仕事などで予定が合わなかったり、コロナ禍ということで会うことを控えた人も多そうです。 次に多かったのは、男女とも「まだ決めていない」という結果に。まだ未定というカップルも多いようですね。世の中の状況変化が激しい今年は、ギリギリまで悩む人も多くなりそうです。 また、2人きりではないものの「恋人を含めた仲間・家族で集まる」「オンラインで恋人に会う」を含めると男性は約74%、女性は約65%の人が恋人と会うことにしていることが分かりました。 2人きりにこだわらないカップルも一定数いるようですね。 一方「恋人とは会わず1人で過ごす」「恋人とは会わず家族で過ごす」「恋人とは会わず仲間と集まる」など、恋人には会わないと決めている人は男性で12.3%、女性で19.7%となっています。 女性の方が恋人がいてもクリスマスに2人きりで過ごさないという人が多い結果となりました。確かに、クリスマス=恋人と過ごすというのはイメージであって絶対なことではないですよね。 恋人達のクリスマスの過ごし方について新たな考えも生まれてきていると言えそうです。 恋人と過ごす人が多いものの、2人きりにこだわっていなかったり、一緒に過ごさないという人も少なからずいることが見えてきました。次はそれぞれの理由を見てみましょう。