〈筋肉食堂〉マネージャー直伝の筋肉レシピ:砂肝のガーリックポン酢炒め
自身もトレーニングを行う“鍛えるシェフ”直伝の料理を紹介する「美味い筋肉レシピ」シリーズ。今回は〈筋肉食堂〉マネージャー・谷川俊平さんに教えてもらった「砂肝のガーリックポン酢炒め」。[supervision:Reiko Kawamura] * 筋肉が喜ぶ料理が楽しめる店〈筋肉食堂〉。マネージャーの谷川俊平さんが今回教えてくれたのは、アヒージョ風ながら、ポン酢も加えあっさりさせた砂肝のガーリックポン酢炒め。 「砂肝は、食材自体が高タンパク低脂質です。噛みごたえがあって、満腹感も増しますよ」
砂肝のガーリックポン酢炒め
【材料:1人分】 ・砂肝(銀皮下処理済み)…100g 【A】 ・ポン酢…大さじ1強 ・酒…小さじ2 ・塩…少々 ・ニンニク(みじん切り)…小さじ1/2強 ・オリーブ油…大さじ1/2 ・ニンニクチップ…少々 ・刻みネギ…少々 【作り方】 1. 砂肝は食べやすい大きさに切り、1個につき4~5か所切り込みを入れる。ポン酢漬け汁の材料(A)と合わせ、冷蔵庫で30分以上漬け込む。 2. フライパンに油をひいて温め、ニンニクを入れて香りが立ってきたら1を漬け汁ごと加え、蓋をして中弱火で5分ほど砂肝の切り込みが開くまで炒め煮にする。仕上げに蓋を取り強火にして汁を煮詰める。 3. 器に2を盛り、ニンニクチップ、ネギを散らす。 【ポイント】 砂肝に火が通ったかは切り込みで判断。この程度開くまで炒めよう。
栄養ポイントはココ!
砂肝は、脂質をほとんど含まずタンパク質が摂れる優秀食品。ニンニクに含まれるアリシンは糖質代謝に欠かせないビタミンB1の吸収を高め、また加熱により作られるスコルジニンには血行を促す効果もあります。(管理栄養士 河村玲子さん)
教えてくれた人
〈筋肉食堂〉マネージャー・谷川俊平さん/ジムで10年間指導後、2015年においしくボディメイクができる食事を提供するレストラン〈筋肉食堂〉をオープン。冷凍宅食便「筋肉食堂DELI」も展開。
text:Noriko Ozawa nutrition(初出『Tarzan』No.813・2021年6月24日発売)