1人当たり51円(4種)で詰め合わせる「ハロウィンばらまき用お菓子」
9月に入ってから、ハロウィングッズや飾りがみられることも増えてきました。 新型コロナウイルスの影響によって今年のハロウィンイベントは減っていますが、せめて雰囲気だけでも楽しみたいものです。 職場や子どもたちにハロウィン使用のお菓子を配るだけでも、ほっこりとした気持ちになります。 一方で、配る人数が多いと、どうしても出費がかさんでしまいます。 出費を極力減らして用意するのであれば、期間限定で売られているハロウィンパッケージのお菓子が役立ちます。 今回は、1人60円以下で詰合せが用意できる、職場でも配りやすいハロウィンばらまき用お菓子を4つ紹介します。
1.「源氏パイ」税込246円(15円/個)
サクサクの食感がおいしい源氏パイは、大人も子どもも好きな味な昔からの定番お菓子です。 ハロウィンの期間限定で「パンプキン風味」の源氏パイを食べられます。 【価格】税込み246円 【内容】 パンプキン源氏パイ16枚 源氏パイは1枚が大きめなので食べ応えも十分です。 1枚あたりの価格も15円と安いので、お手頃感があります。
包装は全部で5種類です。 かわいいお化けやかぼちゃ、黒猫、魔女など、いろいろな柄があって見た目でも楽しめます。 かぼちゃの甘みがほんのりとして、包装を見てもお菓子を食べてもハロウィンの雰囲気を満喫できます。
2.「パイの実」税込246円(16円/個)
甘いものが食べたいときに摘まみやすいのがパイの実です。 バラエティパックは1袋に2個入っているのでお得感があります。 【価格】税込み246円 【内容】 パイの実(2個入り)15袋 2個入りのパイの実が15袋も入っているというところに、かなりのお得感があります。
味はいつも通りのチョコレートのパイの実ですが、包装がハロウィン仕様になっています。 ハロウィンらしいオレンジ色を使っていて、キュートなオオカミ男が書かれていますよ。
3.「ルマンド」税込246円(8円/個)
ブルボンの定番お菓子と言えば「ルマンド」です。 他のお菓子にはない、クレープクッキーのサクサク食感とチョコレートがくせになります。 そのルマンドも、ミニサイズになって大容量30本入りで売っています。 【価格】税込み246円 【内容】ミニルマンド30本 ミニルマンドは、1本あたり8円と、他のお菓子と比べて圧倒的にコスパが高いです。