これが未来のクルマの取り扱い説明書? KINTOがARを駆使した「これなにガイド」を提供開始
クルマのサブスクリプションサービスを提供するKINTOは、カーライフを始めて間もないユーザーがクルマの各種機能をスムーズに理解するための新サービス「これなにガイド」を提供開始した。なんとスマホ専用アプリに「AR技術」を活用し、スマホのカメラをかざすだけでスイッチ類の用途と使い方を解説してくれるという。 【画像】「これなにガイド」で映し出されるAR画像はこちら!
KINTO「これなにガイド」は全メーカー・全車種に対応して欲しい
愛車に搭載されたハンドルまわりのスイッチ機能を、あなたはすべて把握しているだろうか? KINTOが若年層を対象に実施した調査※では「自身が所有するクルマのスイッチの用途を十分に理解している」と回答したのは25%にとどまったという。 ※普通自動車免許を持つ18~25歳までの約300名が対象。調査は2024年2月に実施。 今回スマホ専用アプリ「KINTO Unlimited」に追加されたサービスは「これなにガイド」といい、クルマの操作に不慣れなユーザーが多い現状を踏まえ、ユーザーが安全かつ快適にクルマを利用できるようサポートする目的で開発された新機能だ。 「これなにガイド」の使い方は、アプリを経由したカメラをクルマのハンドルまわりのスイッチにかざすことで、スマホ画面上にAR(拡張現実)でテキストとオレンジ色のマークが表示される。そしてこのマークにタッチすることで、機能の説明や使い方をテキストと動画で案内してくれるというものだ。 具体的には購入かサブスクかを問わず、プリウスのZ(プラグインハイブリッド車を含む)・G・Uグレード※を対象に、ハンドルまわりにあるスイッチやアドバンストパークメインスイッチ(駐車操作支援スイッチ)などの用途と使い方を確認できる。対応車種はプリウスからスタートさせ、今後は他の車種にも対応していく予定だ。 ※UグレードはKINTO専用仕様車 たしかにクルマのオーナーになっても先進機能やなかなか触らないスイッチは、使い方がよくわからないまま放っておく人もいそうだ。わざわざ説明書を読む人も少ないと思われるので、スマホで気軽に機能を確認できるAR技術は歓迎されるだろう。できればこのサービスを他のメーカー・車種にも対応して欲しいところだ。