川崎に新アリーナ建設へ DeNAなど「民設民営」
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)川崎の親会社のIT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)は3日、京急川崎駅(川崎市)の隣接地に、約1万人収容の新アリーナを含む複合施設を建設する計画を発表した。川崎市内で記者会見した南場智子会長は「いろんな方がいろんな楽しみ方をできるところにしたい」と話した。2028年10月の開業が目標で、B1川崎の本拠地として利用する。 敷地は約1万2400平方メートルで、宿泊、飲食施設も整備。羽田空港からのアクセスも良く「世界に開かれた複合エンターテインメント施設」を目指す。DeNAと京急電鉄が共同開発し、運営はDeNAが主体の「民設民営」となる。