NY株、続伸
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まった。午前10時現在は前日比198.93ドル高の3万4321.35ドルを付けた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は174.34ポイント高の1万3765.67。 朝方発表の5月の米個人消費支出(PCE)物価指数の上昇率が市場予想を下回り、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化への警戒感が後退して買いが先行した。
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まった。午前10時現在は前日比198.93ドル高の3万4321.35ドルを付けた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は174.34ポイント高の1万3765.67。 朝方発表の5月の米個人消費支出(PCE)物価指数の上昇率が市場予想を下回り、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化への警戒感が後退して買いが先行した。
「清水屋の生クリームパン」訪問販売やってないのに... 購入した人の報告多数で「かなり困っております」
日産が「フェアレディZ SUV」実車展示! 斬新デザインに驚きの声も! 「令和の初代Z」と合わせて登場!
「近いうちに日本に行く」と軽口をたたいたセルビアのハッカー集団リーダーはサイバー空間の闇に消えた 【サイバー空間の新たな犯罪者たち・後編】
退職する部下が「引継ぎ」をせずに有給消化したいと言ってきました…拒否はできる?
アメリカで中古EVが“暴落”? 安くても売れない「全米No.1車種のEVですら」 一方ハイブリッドは
年内「1ドル150円台の円安」はもうこない?…為替のプロが「年末にかけての米ドル安・円高」を予想する理由
スタバVSドトール「店舗数」に大きな差が出たワケ、出店加速のスタバに対し閉店の多いドトール
資産5億円以上の「超富裕層」が急増…彼らはいかにして資産形成をしているのか?
最初は楽しいと思ったけど…“キャンプ離れ”した人たちの実感 「心配で安眠できない」「なぜ遠くに行ってカップラーメンを食べるのか」「腰が痛い」
年金215万円だったが…繰上げ受給で「年金211万円の壁」超えずに歓喜も、まさかの「年金減額」に高齢夫婦、絶句「う、うそだろ」