広島・佐々岡監督 無失点のドラ1栗林に「リリーフもあり得るかもしれんからね」
「練習試合、巨人0-0広島」(17日、沖縄セルラースタジアム) 広島は新人3投手が対外試合デビュー。ドラフト1位・栗林良吏投手(トヨタ自動車)が1回無失点で終えると、同2位・森浦大輔投手(天理大)、同3位・大道温貴投手(八戸学院大)も続き“無失点リレー”を成し遂げた。試合後の佐々岡真司監督の主な一問一答は下記の通り。 【写真】無失点デビュー!“女房役”と思わずタッチ -栗林については。 「今日は、緊張なのか力み感があったけど、すぐに修正できていた。初球に、ああいうワンバン投げるなんて珍しい。初めてということで力んでバランスを崩したんだと思うけど、2球目からはしっかり投げてくれた。真っ直ぐも指にかかったボールがあったし、最後もフォークでね(空振り三振)。基本は真っ直ぐで、三振を取れるという魅力がある。落ち着いて第一歩を踏み出したなと」 -今日は中継ぎだった。その考えでは。 「まだそこまではね。今日は1イニングというところだったんで」 -今後はイニングを伸ばす。 「うーん、2イニングか1イニングか、分からないけどね。適性を見ながら、リリーフもあり得るかもしれんからね」 -森浦はどうか。 「ブルペンでは真っ直ぐの強さがもう少し欲しいなというところだった。マウンドに上がってから気合いが入った。このキャンプで初めて何か切れのいいボールで。腕も振っていたからね。いいものを見せてくれた」 -大道については。 「バッターにしっかり向かっていく姿勢をね。この1位、2位、3位の新人は向かっていく姿勢が表れていて、いい投球だったと思います」