【箱根 ホテル】テラスの露天風呂や薬膳茶Barで味わう幸せ!『メルヴェール箱根強羅』宿泊レポ
女子がうれしいサービス満載に生まれ変わったホテル
関東民が「近場でゆっくり旅行したいね」という話になると、大体候補に挙がるのが箱根。ロマンスカーで新宿から1時間半程度で行けるためアクセスも良く、温泉を楽しめる旅館やホテルがたくさんあります。 そんな箱根で6/1(水)にリニューアルオープンしたホテルが、『メルヴェール箱根強羅』。箱根登山鉄道の強羅駅から徒歩5分の好立地のこちら、実際に宿泊してきたライターが詳しくご紹介しちゃいます♡
入口から雰囲気たっぷり!石を使った内装に注目
ホテルのコンセプトは“岩に凛と咲く花”。岩や石をイメージしたスタイリッシュな内装になっており、そこに咲く花は宿泊する私たちを表しているそう。開放的なエントランスからもコンセプトが伝わってきます。
ルームキーも石のデザイン!
お部屋に行く途中、客室階のエレベーターを降りたところに浴衣が並んでいます。この中から自分の好きなデザインを選んで使うシステム! どの浴衣に何色の帯を合わせよう⁉︎としばらく悩んでしまいました♡
お部屋のテラスで至極のバスタイム
今回宿泊したお部屋は「露天風呂付きツインルーム」。シックで落ち着いた雰囲気のツインルーム、広々としたテラスにはテーブルとチェア、そしてなんと大きなバスタブが! 強羅の大自然の中で至極のバスタイムを満喫できます♡(目隠し用ロールカーテンもついているのでご安心を) しかも『パナソニックビューティー』のスチーマーも完備! うれしい悲鳴が止まりません!
テラスでこんなモダンなバスタブに浸かれるなんて! お部屋にはちゃんとユニットバスもついているし、大浴場もあるのでお好みの入浴スタイルで♡
箱根のおいしいものでおなかも心も大満足
お食事は館内のレストラン『花五暦』でいただきます。こちらは夕食! カラフルな6種の前菜、沼津港直産夏魚のアクアパッツァ、溶岩焼きで愉しむ国産牛リブロース&豚ロース、参鶏湯スープをかけていただくお蕎麦、その場でキャラメリゼする蜜いもetc.どれも斬新だけど品が良くて、体も心もたっぷりと満たされます。沼津のお魚や伊豆のわさびなど、土地のものをいただけるのも◎。