nuroモバイル、3GBで月額720円~の新料金プラン 3カ月ごとにデータ容量プレゼントも
ソニーネットワークコミュニケーションズが3月3日、MVNOサービス「nuroモバイル」向けの新料金プラン「バリュープラス」を発表。4月1日から提供し、3月4日から先行予約を受け付ける。 バリュープラスの内容 バリュープラスでは、データ容量3GB、5GB、8GBからなる3プランを用意。音声またはデータ+SMSの料金は、3GBが月額720円(税別、以下同)、5GBが月額900円、8GBが月額1350円。データ専用の料金は3GBが月額570円、5GBが月額750円、8GBが月額1200円となる。ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線いずれも同じ料金に統一した。
低容量でいいけど「たまに使う」に応える「Gigaプラス」
ソニーネットワークコミュニケーションズ MVNO事業室 室長の神山明己氏によると、nuroモバイルユーザーのうち、98%が10GB未満の料金プランに加入しており、実際のデータ使用量についても99%が10GB未満とのことで、新プランも10GB未満の低容量のみとした。 一方、「たまに多く使うこともある」という声に応えるべく、5GBと8GBのプラン契約者には、3カ月ごとにデータ容量をプレゼントする「Gigaプラス」を新たに用意した。5GBプランには3GBを、8GBプランには6GBをプレゼントし、翌々月までデータ通信に利用できる。 プレゼントされたデータ容量は3カ月間使えるので、8GBプラン+6GBの計14GBを1カ月で使ってもいいし、6GBを2GB×3カ月という風に分けて、8GBを合わせて計10GBずつ使ってもいい。なお、毎月のデータ容量で余った分は、従来通り翌月まで繰り越せる。データ容量がプレゼントされた後は、毎月のプランに含まれるデータから先に消費する。 10GBより上の中容量~大容量プランについては「すぐには予定していないが、トラフィックが増えていく傾向にあるので、お客さまのニーズに合わせてバージョンアップさせていきたい」(神山氏)とのこと。