2020年ホリデーシーズンの米国のオンライン売上が過去最高となる1,890億ドルと予測【アドビ調査】
Adobe(以下、アドビ)は、2020年のホリデーシーズン(11月1日~12月31日)の米国におけるオンラインショッピング予測を公表した。アドビの予測によると、米国のホリデーシーズンのオンライン売上高は、前年同期比33%増の過去最高となる1,890億ドルに達する見込みで、1シーズンで2年分の成長に相当するという。
もしも実店舗の閉鎖が必要となり、併せて政府から再度の給付金が支給される状況になれば、消費者はオンラインでさらに110億ドルを消費し、その合計は2,000億ドル(前年同期比47%増)を上回ると指摘した。
なお、この予測は、1兆を超える米国の小売りサイトへの訪問者と、大手小売業者100社のうち80社を対象とした1億SKU(在庫管理単位)を網羅している分析ソリューションAdobe Analyticsのデータから得たものだ。
また、スマートフォンでの購入は、2019年と比較して281億ドル増加し、オンライン売上高全体の42%を占め、前年比55%増となると予測。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で新規顧客の増加は、ホリデーシーズンの買い物客全体の9%を、新規のオンラインショッピング顧客が占めるとした。これにより、コンバージョン率は大幅に上昇(13%増加)するが、平均受注額(AOV)は前年並みに留まる。
MarkeZine編集部[著]