春告げる黄金色 甘く香る「ミツマタ」 山の斜面彩る/兵庫・丹波市
山の斜面にミツマタの群落がある兵庫県丹波市青垣町大名草から同県朝来市生野町へと抜ける国道429号沿いで、ミツマタ(ジンチョウゲ科)が咲き始めている。鮮やかな黄色の花が、山間に春の訪れを告げている。 標高の低い所から開花が始まっており、最盛期には林の中が黄金色に輝き、甘い花の香りが漂う。 鹿が食べないこともあって、年々株数が増え、山の斜面だけでなく、同国道に沿って流れる石風呂川の河川敷などでも繁茂している。 雪が多く、寒かった冬の影響で、例年より見頃がやや遅れていた。