お気に入りはカバ? 動物図鑑を真剣に見る子猫「猫界の東大入学できそう」「日に日に増す人間味」
飼い主の膝の上にチョコンと座り、まるで人間の子どものように絵本を見る1匹の猫。カバの写真にくぎ付けになる姿には、18万以上のいいねが。「読み聞かせしてもらっている子どもみたい」「熱心でかわいすぎる!」と大きな反響を呼んだ。他にもUber配達員に扮したドヤ顔や、人間のように布団をかけて寝る姿が人気の“みにら君”は、7カ月になるミヌエットの男の子。その素顔と話題を呼んだ写真の裏話を、飼い主さんに聞いた。 【写真】話題のUberCatやリアル猫バスなど…かわいすぎるみにら君の変身ショット ■食べることと遊ぶことが大好き!飼い主さん以外にとる意外な行動も? ――まずは、みにら君をご家族として迎えたきっかけを教えてください。 猫ちゃんとの暮らしを考えていたところ、みにら君と出会い一緒に暮らすことに決めました。 ――みにら君はどんな性格ですか? とにかく活発で食いしん坊です! ――最近みにら君がハマっているものや遊びなどはありますか? どうぶつの絵本に食いついている写真もありました。 遊ぶことが大好きなので、衣類や段ボールにも興味をもって遊んでいます! 絵本を見せた時も興味を持っていました。 ――TwitterやYouTubeには映っていない飼い主さんだけが知る、みにら君の姿や行動はありますか? 活発ではあるのですが、初めて見る飼い主以外の人間には意外と警戒心が強く、友人等がうちに来ると物陰に隠れてしまう一面もあります(笑)。 ■Uber配達員のドヤ顔には12万いいねの反響「可愛すぎて呼吸困難になる」 ――昨年投稿したUberEats配達員に扮したみにら君にも、大きな反響がありました。その後も様々な変装を見せてくれていますが、改めて反響への感想をお聞かせください。 毎回多くの反響をいただけて、本当に嬉しく感じています。 ――UberEatsのリュックは手作りとのことですね。こちらを作ったきっかけは? 製作のきっかけは、猫ちゃんサイズのUberEatsバッグがあったらとってもかわいいだろうな、と考えたからです。画用紙で作ったのですが、ロゴのマークを切り抜くところが少し難しかったです! ――「退院後はじめての猫缶に感動してヨリ目になってしまった子猫がこちらです」の動画には、再生数が8万を超える反響がありました。撮影時の様子などを教えてください。Twitterにも写真が投稿されていますが、ごはんを立って食べる姿には驚きました! みにら君はごはんが大好きで、動画を撮る前から立ってご飯を食べていました。その様子がかわいかったのでYouTube等に投稿したところ、予想外に多くの反響をいただきました(笑)。