世界初、村上隆氏“泊まれるアートギャラリー”を発表! グランド ハイアット 東京とのコラボを最速リポート
コンテンポラリー・アーティストとして世界にもっとも影響力のある人物のひとり、村上隆氏。そんな彼が世界的ラグジュアリー・ホテル・ブランド、グランド ハイアット 東京とコラボレーションし、世界で初めての“泊まれるギャラリー”を創ってしまった。
何気なく置かれている書斎テーブルの彫刻も本物!
この取り組みは六本木ヒルズ「ROPPONGI HILLS TAKASHI MURAKAMI PROJECT」の第三弾として発表されたもの。
リビングルームの壁で存在感を放つのは「お花のEOMOJI」。村上氏が「過去に作ったことがない挑戦的なピース」と語る初作品。
六本木のグランド ハイアット 東京のチェアマンスイートのあらゆるところに、このために制作されたオリジナル作品10点を含む彫刻やアート全14作品でデコレーション。アートを非常に身近に感じるだけでなく、一泊することで、まるで深夜人のいなくなった美術館に忍び込んだかのような感覚にも浸れそう。
黄金に光り輝く「お花の親子といっしょ」がリビングルームにお出まし。“身長”は約2m
村上氏本人がとことんまでこだわり抜いたセッティングにより、部屋のどこにいても作品が十分に楽しめるほか、接近して作品を愛でることが可能。また日常へアートを取り入れる際の参考として学べる点も……。
「お花の親子といっしょ」を後ろからじっくり眺めることも可能。ただしあくまで作品のため、直接触れることはNG
村上氏直筆サイン入りアートブック、お花のマスクとお花のマグカップ(数量限定)が特典として宿泊に含まれている。
床にもテレビ横にもたくさんの“お花”がお出迎え。ウェルカム・シャンパンには“お花”のスイーツとアートブックが用意される
そして“お花”をモチーフにした限定インルームダイニングディナーコースとスイーツとロゼ・シャンパンが部屋で用意されるため、チェックインからチェックアウトまで丸一日外部と接触することなく、村上アートに囲まれて過ごすことも可能。まさに“アートとの暮らし”の体験とも言える。
アート作品は2つのトイレにも。来客用トイレにはオリジナル作品「Puuuu」が。かわいい!
当然、1部屋のみしか存在しないため、宿泊も1日に1組のみ。おこもりで村上アートに浸ることができる。期間限定の「村上隆 フラワーギャラリー ステイ」を堪能できるのは2021年5月31日(チェックイン)まで。
ベッドルームでは巨大な「お花の親子のぬいぐるみ」が登場。壁にあるのは作品「お花の森」。
【「Roppongi Hills Takashi Murakami Project」 村上隆 フラワーギャラリー ステイプラン詳細(2名分)】 宿泊 オリジナルお花スイーツアメニティ+ロゼ・シャンパン お花 インルームダイニング ディナーコース(2名分/1滞在につき1度まで) 村上隆氏直筆サイン入り アートブック(1滞在につき1冊) お花のマスク、お花のマグカップ(数量限定) その他チェアマンスイート宿泊に伴う特典(クラブラウンジ「グランド クラブ」、Nagomi スパ アンド フィットネス施設など) 宿泊料金/¥450,000(一泊2名まで。一人追加は¥20,000、最大3名まで) 宿泊期間/ ~2021年6月1日(火)チェックアウト分まで(予定) オプション 客室でのお花親子ネイルアート ¥22,000(ジェルネイル/内1本手書きデザイン) 追加:ジェルオフ ¥3,000・追加手書きデザイン1本¥5,000 ※すべて税・サービス料別 ※COVID-19に関するお知らせはHPよりご確認ください