独身20代~30代男子100人に聞いた。「今は、彼女いらない」と思う6つの理由
気になる男性がいてもなんとなく相手が恋愛に興味なさそう…といったことはありませんか? 相手が彼女を作る気がないタイミングで想いを伝えることになってしまっては、せっかくの想いが報われませんよね。 今回はCanCam.jpが独身20代~30代の男性100を対象に「彼女いらないと思う瞬間」についてアンケート調査を行い、その結果をまとめました。 【男女別】デートで行くお店で「妥当だな」と思う金額って2人でいくら?
Q.「今は彼女いらない」と思ったことはありますか?
よくある 30% たまにある 28% ない 42% 「今は彼女いらない」と思ったことが「よくある・たまにある」と回答した人が58%なのに対して「ない」と回答した人は42%という結果になりました。過半数の男性がいらないと感じたことがあるようです。では一体どんな時に感じたことがあるのでしょうか。
Q. どんな時にそう感じますか?
◆余裕がないとき 「疲れているとき・忙しいとき」(回答多数) 「余裕がないとき」(25歳・千葉県) 「お金がないとき」(21歳・東京都) 「自己実現ができていないとき」(38歳・東京都) 最も多かった回答は「疲れている」「忙しい」など、自分自身に余裕がないと感じている瞬間でした。確かに自分自身に余裕がない状態ではいくら好きな人であれ、関わることはそう簡単ではないですよね。現段階で彼女がいない状態であれば「今は彼女いらない」と思うことにも納得です。 ◆充実しているとき 「仕事が充実しているとき」(回答多数) 「1人の時間や趣味の時間が充実しているとき」(回答多数) 「恋愛しなくても生活に満足しているとき」(26歳・埼玉県) 必ずしも恋愛している状態が最も幸せだとは限りませんよね。仕事も趣味も恋愛もすべて手に入れたいと思う人もいれば何か一つのことに集中したいと考えたり、1つでも最高な状態であれば満足が行くという人もいると思います。仕事も趣味も今しかできないものである場合も多いでしょうし、そうなれば自然と充実しているものを優先したくなりますよね。 ◆常日頃から 「いつも」(回答多数) 「優先順位的に常に」(37歳・東京都) 自分の中でしっかりと優先順位が決まっている人は、特別「彼女欲しい」と感じたことはないのかもしれません。とはいえ、ふとした瞬間に相手を好きになったりすることがあるように、些細なきっかけでその優先順位の中に彼女が入ってくる場合もあるかもしれませんね。 ◆面倒くさいとき 「面倒くさいとき」(回答多数) 何事もめんどくさく億劫に感じる瞬間ってありますよね。彼女を作るまでにはしっかりと相手に想いを伝える必要がありますし、伝えることは非常に勇気がいることで簡単なことではありません。そんな中でわざわざ彼女を作るというようなアクションを起こす気にはならない人が多いのではないでしょうか。 ◆なんとなく 「なんとなく・ふとした時」(回答多数) 確かに常に「俺は彼女なんかいらない!」と考えている人はむしろ自分自身に言い聞かせているような印象をうけますよね。本当に彼女のことをいらないと感じる場面はふとした瞬間だったり、なんとなくもういいかな…と感じるような場面なのかもしれません。 ◆恋愛に懲りた時 「周囲の恋愛話を聞いたとき」(20歳・愛知県) 「彼女と別れた直後」(35歳・神奈川県) 周囲の恋愛話を聞くと、憧れたり羨ましかったりする一方で、めんどくさそうだとか大変そうだと感じたことがある人が多いのではないでしょうか。そんなときには思わず「自分には相手がいなくてよかった」「そんなことになるくらいなら付き合いたくない」と思ってしまいますよね。 やはり優先順位のなかで恋愛がどれくらいの位置にあるのかという点が大きなキーポイントとなりそうです。とはいえ自分自身のコンディションや仕事などの周りの環境によって、その順位は常に変わる可能性があります。今回の記事を参考に是非機会を伺ってみてくださいね!(山口彩楓)