セットプレーから2発の日大豊山が1回戦から勝ち上がった淑徳巣鴨を退け同校史上初のベスト4
10月25日、 第99回全国高校サッカー選手権大会の東京2次予選が開催。2次予選Aブロック準々決勝、日大豊山対淑徳巣鴨のカードはセットプレーから2発を奪った日大豊山が勝利し、同校史上初の4強進出を決めた。 【フォトギャラリー】日大豊山 vs 淑徳巣鴨 ▽日大豊山スターティングメンバー GK1浦田純矢 DF2清宮佑斗 DF3福田楓 DF5赤羽史登 DF7石川大輝 MF8大谷和暉 MF6猪田莉矩 MF10伊藤和輝 FW9高柳康太 FW11山本爽太 FW18今泉翔 ▽淑徳巣鴨スターティングメンバー GK1高野晃一 DF4伊藤功麒 DF3長倉奎斗 DF19吉見奏人 DF2石井楓真 MF23森谷雄介 MF22宮武琉 MF6長浜結宇 MF7牧野直紀 MF11馬塲陸 FW10柏原翔太 リズム良く試合を進めるのは淑徳巣鴨。FW10柏原翔太がボールが収めてテクニックに長けたMF7牧野直紀が関わり日大豊山ゴールに迫る。押され気味の日大豊山だったがセットプレーからチャンスを掴む。前半12分日大豊山、右コーナーキックをグラウンダーで入れるとニアでMF10伊藤和輝がスルーし中央MF8大谷和暉がしっかり押さえたシュートを左隅へ転がし、デザインされたセットプレーで先制する。 ゴール後も淑徳巣鴨が押し込むも仕留め切れずにいると、徐々に日大豊山も攻撃の回数を増やしていく。すると再びセットプレーから同32分、日大豊山は右コーナーキックをアウトスイングで上げると中央フリーになったDF5赤羽史登が対空時間のあるジャンプから頭でジャストミートしゴール、2-0とリードを広げる。 日大豊山は素早い攻守の切り替えから高い位置でボールを奪いシュートまで何度か持ち込むも追加点には至らず。前半を2-0日大豊山リードで終えて後半戦へ。 前半の勢いそのままに、日大豊山が攻め込む展開。淑徳巣鴨は前線からのプレスを強化、高い位置で奪って攻撃に転じたいがなかなか上手くはまらない。次第に体力を奪われ、日大豊山の一方的な展開に。 なかなかゴールが奪えなかった日大豊山だったが追加点は後半37分、FW11山本爽太が右サイドをドリブルで切り裂き自ら決め3点目。同ロスタイムにも日大豊山は相手ディフェンスが背後に落ちたボールの処理に手間取ると途中出場のFW14保田航希が奪いGK頭上を超えるループシュートで4-0。 試合はそのまま終了し、日大豊山が4-0で淑徳巣鴨を撃破。 勝利した日大豊山はAブロック準々決勝を突破、駒澤大学高等学校と準決勝で戦う。 (文・写真=編集部)