全部美味しくて悩む!好きな「さつまいも料理」2位は焼き芋。さて1位は?
サツマイモ料理の人気ランキングを発表!
なかなか外食がしづらい今、おうちごはんに困っている人も多いのではないでしょうか? そんなときは1つで複数のレシピを楽しめる食材が役立ちますよね。 【アンケート結果】都道府県別の好きなご当地グルメ そこで今回は、日本全国の15歳~59歳の男女5252人を対象に行ったアンケートを元に、スイーツからおかずまでレパートリー豊富な「サツマイモ」を使った料理の人気ランキングをご紹介します。さっそく見ていきましょう!
全体では「とても好き」「やや好き」を合わせた「サツマイモ料理好き」がなんと76%という結果に。一方「やや嫌い」「とても嫌い」と回答した人はわずか6%となり、サツマイモ料理の人気の高さがわかりました。ホクホクとした食感のよさ、様々な料理に生まれ変わる豊富なレシピが人気の理由と言えそうですね。 男女別では「サツマイモ料理好き」な男性は68%、女性は85%となり、男女ともに好きが多数派。特に女性は全ての年代で「サツマイモ料理好き」が8割を超えています。また「とても好き」も全ての年代で半数を超えていることから、女性の方がサツマイモ人気が高いようです。スイーツ好きな女子が影響しているのかもしれませんね。 男女ともに大多数がサツマイモ料理好きであることがわかりました。次は、いよいよサツマイモ料理の人気ランキングです!
総合1位は「スイートポテト」! 甘くてホクホクのスイートポテト、無性に食べたくなるときがありますよね。サツマイモの魅力を存分に使ったスイーツが堂々の1位に輝きました!
総合2位は、サツマイモ料理の定番ともいえる「焼いも」。40代~50代男性、50代女性で1位と、特に上の年代に人気が高いようです。お家でも簡単に調理できる焼きいも、寒い季節には体も温まりますよね。 総合3位は「大学いも」でした。甘い蜜との相性が抜群ですよね。 TOP3はスイーツ系が独占しましたが、総合4位に「サツマイモの天ぷら」がランクイン。また、総合9位に「サツマイモが入った味噌汁」がランクインし「サツマイモご飯」も特に10代女性からの人気が高い結果となっています。確かに、あつあつでサクサクのサツマイモの天ぷらは最高ですよね。お味噌汁に関しては、豚汁にサツマイモを入れるという人も多いのでは? さすがのレパートリーの広さ! 夕食の一品としても大活躍していますね。 また、総合で7位にランクインしている「サツマイモのスナック」は10代女性で4割強という結果に。「さつまりこ」などサツマイモを使ったスナック菓子が手軽に食べられるのも人気の理由の1つと言えそうです。 以上「サツマイモ料理の人気ランキング」を紹介しました。サツマイモは男女年代問わず人気が高いことがわかりましたね。また、スイートポテトや焼いもなど、おやつとして楽しむことが最も好まれているようです。スイーツ系からおかず系まで豊富な料理のレパートリーがあるサツマイモ。おうちでも様々なレシピに挑戦できそうですね♪(澤夏花) 情報提供元/LINE株式会社