都城市の71人含む484人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎19日発表
宮崎県と宮崎市は19日、新型コロナウイルスの感染者484人を新たに確認したと発表した。また県は高齢者1人が亡くなったことも明らかにした。第6波以降の死者は99人で累計140人。 新規感染者は県発表が都城市71人、三股町13人、小林市17人など263人。宮崎市は221人。県内の累計感染者は4万8460人。
南日本新聞 | 鹿児島
【関連記事】
- 鹿児島市で新たに291人、鹿屋79人、霧島66人など計726人感染 新型コロナ・市町村別詳細
- 新型コロナ 鹿児島県内で新たに726人感染
- 感染源探す「後ろ向き」、濃厚接触者特定する「前向き」…コロナ下で耳にする「積極的疫学調査」って何だ?
- 都城市の108人含む653人新たに感染、600人超は11日以来 新型コロナ・宮崎18日発表
- 感染者が前週上回ったのは13日以来 新たな感染756人、南九州市の児童施設でクラスター(鹿児島市293人、霧島81、奄美77、鹿屋56、大崎34、薩摩川内33、姶良28、日置17、徳之島15、曽於14、志布志13、いちき串木野10、出水8、天城8、指宿7、さつま7、南九州6、与論6、西之表4、湧水4、肝付4、伊仙4、枕崎3、伊佐3、龍郷3、東串良2、瀬戸内2、阿久根1、垂水1、長島1、南大隅1、南種子1、和泊1、宮崎7、福岡1)新型コロナ・鹿児島18日発表