逆転阻止スライディングキャッチ! 途中交代の阪神ライト・島田がファインプレー
◇プロ野球セ・パ交流戦 阪神1―0楽天(24日、甲子園球場) 7回表、この回から途中出場となった阪神のライト島田海吏選手が、ファインプレーでチームを救いました。 2アウト2、3塁の状況で、3番手・アルカンタラ投手がマウンドに上がります。 打席には浅村栄斗選手。2球目、真ん中高めのストレートをはじき返されると、打球はライト前方へ。 すると島田選手が俊足を飛ばして打球を追うと、最後は右足を折りたたんでスライディング。 すくい上げるような形でナイスキャッチでアウトにしました。 落ちればあわや逆転というピンチを阻止するプレーに、ベンチで見守っていた先発の西勇輝投手も、思わずベンチから飛び出しガッツポーズを見せていました。 SNSでは「超ファインプレー」「島田に代えてたのナイスすぎる」「島田じゃなかったら捕れてなかった」と、チームを救うプレーに称賛が集まりました。