大分県代表は…謎の稲妻パッケージが目を引く、豊後牛の本格ビーフカレー【濱 正悟のカレー連載】
連載『#うるとらかれーらばー濱正悟のカレー手帖』 〈大分編〉
お取り寄せで楽しめる47都道府県のご当地レトルトカレーを、無類のカレーラバー俳優・濱 正悟が食べ尽くす『47都道府県カレーリレー』企画。北海道から順に、レトルトカレーを1県に1皿づつ食べすすめ、ついに九州地方まで到達!九州のカレーもしっかり味わいながら、一歩一歩ゴールを目指します! 【画像】濱 正悟が食す! 伊賀牛100%のパワーあふれるカレーは現代版・忍者食!?
「豊後牛は海を渡り空を飛ぶ」という謎のキャッチフレーズと全くカレー感のないパッケージが逆に興味をそそられる大分県の代表カレー。しかもそこには”第二章”の文字が…。まったく味が想像できないこの1品をいただいてみます! この一見DVDかと思うような斬新なパッケージ、かなり印象に残りますよね。男心をくすぐるような、中二病チックなデザインで、食べる前から興味津々です…!
「大分で育ったブランド黒毛和牛の豊後牛を使ったカレーは、ルー自体に上質な牛のエキスが広がっていて、美味。お肉はレトルトではなかなかない柔らかさで、ブランド牛のレベルの高さを見せつけられました! ちなみに今回食べたレトルトに“第二章”と書いてあったのですが、中辛という意味らしく、甘口は“第一章”だそうです(笑)」(BY濱くん)
◆大分小噺「故郷」
「僕のおばあちゃんは大分出身で、おじいちゃんは熊本出身なんです。なので、大分県がどういうところかという話はよく聞いていたんですけど、なかなか行けておらず、戦隊のお仕事の際にはじめて訪れました! ここが大分か…って、自分のルーツでもある場所にようやく来れたのがうれしかったなあ。大分は、人が温かかったですね。なにかしてくれようとするのがすごくうれしくて、もう少しここに居たいなって思う空気感でした」(BY濱くん)
【濱 正悟 PROFILE】 1994年8月22 日(26歳)。東京都出身。2015 年、GirlsAward×avex「BoysAward Audition」で特別賞を受賞しデビュー。 主な出演作にドラマ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」、「コーヒー&バニラ」、「ピーナッツバターサンドウィッチ」、映画「酔うと化け物になる父がつらい」など。11/27公開予定の映画「真・鮫島事件」に出演する。