「戦国武将」人気ランキングTOP3! 武田信玄、明智光秀を抑えて1位になったのは?【2021年最新調査結果】
「名字由来net」を運営するリクスタは、好きな戦国武将についてアンケート調査を行い、その結果を発表しました。 【画像:ランキング20位~1位を見る】
●第3位:武田信玄
第3位は武田信玄。前回の調査では17位でしたが、大きく順位を上げています。 甲斐国の守護大名で、上杉謙信と幾度も戦った「川中島の戦い」などで有名。大規模な治水事業を行ったことでも知られており、いまでも甲斐市内には「信玄堤」と呼ばれる堤防が残っています。
●第2位:明智光秀
第2位は明智光秀。織田信長を討ち取った「本能寺の変」の首謀者として、広く知られている人物です。 前回はランキング圏外でしたが、2021年は第2位まで急上昇。2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で主人公となったこともあり、その生き方や人間像に再評価の動きがみられた結果のようです。
●第1位:徳川家康
そして第1位は、徳川家康でした! こちらもランキング圏外から急上昇しています。 関ヶ原の戦いで石田三成率いる西軍を破り、約260年続いた江戸幕府を開いた人物。2023年の大河ドラマは「どうする家康」というタイトルで徳川家康が主役になることが発表されており、家康は松本潤さんが演じるとのこと。今後が楽しみですね! (出典元:名字由来net)
ねとらぼ調査隊