西武・西口コーチが「俺のスライダーより曲がる」と驚愕! メットライフDに新登場のローラースライダー/メットライフドームエリア改修工事トピックスVol.9
「これ、俺のスライダーより全然曲がるやん」と西口文也投手コーチが笑顔を見せたのは、3月にオープン予定のテイキョウキッズフィールド内にそびえ立つローラースライダー。新人合同自主トレーニングでルーキーたちの練習を視察した西口は、大変貌したメットライフドーム前を訪れると目を丸くした。 「これは子どもは楽しいだろうね。こんなに高いところからボールパーク全体を見渡しながら滑り下りるのは気持ちいいでしょ」と笑った西口コーチ。その視線の先にあるローラースライダーは高さ5.5メートルから左に急転換しながら曲がり落ち、まさに“伝家の宝刀”を彷彿とさせる。 現役時代の西口コーチも右打者の外角に逃げ、左打者の内角に消えるその決め球で通算182勝を積み上げたが、「これは曲がりすぎでしょ(笑)」と“お手上げ”だ。 ちなみにこのローラースライダーの変化量は“130度”。西口コーチのリアクションを受けても、いかにこのテイキョウキッズフィールドのローラースライダーが、“キレ味抜群”かが分かるだろう。 「僕の現役時代から本当に変わっていきますね。屋根がついて、球場が広くなり、そして球場内とその周辺も一気に変わっていく。でも当時の雰囲気を残しつつね。本拠地であるメットライフドームがこうして変わっていくことはとても誇らしいです」 西口コーチはそう目を細めながら、3月のグランドオープンに期待を寄せた。 ◎広報部員コメント 「テイキョウキッズフィールドのローラースライダーに感動する西口コーチの姿はとても印象的でした。このローラースライダー、そしてテイキョウキッズフィールドを見ると、ボールパークの象徴の1つだとあらためて思います。ぜひ、グランドオープンした暁には西口コーチも舌を巻く“キレ味抜群”のローラースライダーをお楽しみください」 西武ライオンズ広報部
週刊ベースボール
【関連記事】
- 【選手データ】西口文也 プロフィール
- 松井稼頭央、大友進、高木大成、鈴木健、マルティネス、小関竜也……和田一浩&石井貴、豊田清……西口文也「西武“ポスト黄金時代”の若獅子たち」/プロ野球20世紀の男たち
- 百田夏菜子さんにとってライオンズは“仲の良い友達”「早くNEWメットライフドームでライブがしたい!」/メットライフドームエリア改修工事トピックスVol.8【ももクロ編】
- 「私たちも応援しています」高城れにさんは工事関係者にもエール!/メットライフドームエリア改修工事トピックスVol.7【ももクロ編】
- あーりんも期待!「私のホーム球場、どうやって変わっていくんだろう」/メットライフドームエリア改修工事トピックスVol.6【ももクロ・佐々木彩夏さん編】