「森高千里」のシングル曲で一番好きなのは? 3曲を紹介
1987年に自身の主演映画の主題歌「NEW SEASON」で歌手デビューを果たした、森高千里さん。キャッチーな歌と華やかなビジュアルで、今もなお多くのファンに愛されるシンガーソングライターです。2022年に行われたコンサートでは、ミニスカートやニーハイブーツのステージ衣装が大きな話題となりました。 【画像:ランキング46位~1位を見る】 数多くの作品の中で、あなたが一番好きな森高千里さんのシングル曲はどれですか? この記事では、森高さんのヒットシングルの中で、編集部がピックアップした3曲について解説します。
●私がオバさんになっても
森高さんの16枚目となるシングル「私がオバさんになっても」。相撲部屋を題材にした日本テレビ系のドラマ「まったナシ!」で、主題歌に採用された曲です。 「私がオバさんになっても本当に変わらない?」というキャッチーな歌詞が女性を中心に共感を呼び大ヒット。この作詞のきっかけは男性スタッフによる「女ざかりは19だよな」という理不尽な一言だったそう。リリース当時女性の社会進出が進み始めていた時代背景も手伝って、1992年のNHK紅白歌合戦にはこの歌で初出場を遂げました。
●渡良瀬橋
栃木県足利市に実在している橋をモチーフにした楽曲「渡良瀬橋」。前作「私がオバさんになっても」を発表した翌年にリリースされ、しっとりとしたバラードとして大ヒットしました。 この歌詞は森高さん自身が実際の渡良瀬橋に訪れてイメージを膨らませて作ったと言われています。曲中では渡良瀬橋以外にも「八雲神社」や「床屋の角にぽつんとある公衆電話」など実在の場所が歌われており、曲がヒットしたことで、舞台となった足利市から森高さんへ感謝状が贈られました。
●気分爽快
1994年に22枚目のシングルとして発売された「気分爽快」。アサヒビールのCMソングに採用された曲で、サビの「飲もう今日はとことん盛り上がろう」というフレーズを聞くと、ビールが飲みたくなるという人は多いのではないでしょうか。 森高さんのシングルの中で、オリコン売上ランキングで第2位(2022年5月時点)を誇る人気の曲で、オリコン週間ランキングでは最高3位まで昇りつめました。
●あなたが一番好きな「森高千里」のシングル曲は?
そのほかにも、「私の夏」「風に吹かれて」など、鮮やかに記憶に残る名曲ばかりそろっている森高千里さんのシングル曲。あなたが一番好きで、何度も口ずさんでしまうのはどの曲ですか?
ねとらぼ調査隊