神田愛花、夫・日村勇紀への心境を明かす「アンケートで不満がいっぱい書けるようになった」<さんま御殿>
1月19日の「踊る!さんま御殿!!」(毎週火曜夜7:56-8:54、日本テレビ系)は、「妻たちの夫への不満が大爆発SP」として、安藤なつ(メイプル超合金)、入来茉里、神田愛花、近藤くみこ(ニッチェ)、柔道家・杉本美香選手、宅トレYouTuber・竹脇まりな、床嶋佳子、中村仁美、元TBSアナウンサー・林みなほ、丸山桂里奈、山崎ケイ(相席スタート)、遊井亮子が登場する。 【写真を見る】安藤なつ(メイプル超合金)は、さんまのプロデュースで番組内披露宴を行うも「胃はキリキリしてました」 ■神田愛花が夫・日村勇紀に不満!? 2020年11月にテレビ番組のプロデューサーと結婚した近藤は、明石家さんまから挙式の話が。バラエティー番組内での結婚式を提案されると、2020年に後輩芸人と結婚した山崎は、「お笑いの人たちの中での結婚式は絶対に嫌!」と、芸人として挙式をすることに断固拒否。 さんまのプロデュースで番組内披露宴を行った安藤は、さんまに「温かい結婚式だったよな?」と言われるも、「胃はキリキリしてました」と本音を明かす。 最初のトークテーマ「ストレスを感じる夫の言動」では、神田が夫・日村勇紀(バナナマン)に、普段家では言わないようにしている「疲れた」という言葉を漏らしたときの日村の言葉に怒り心頭。これには周囲の妻たちも「やだー」と神田に同情する。 さんまは、「日村をかわいいと思ってるんやろ」と神田の愛情を確かめようとするも、神田は「瀬戸際ですよ。ギリギリ」とキッパリ。「アンケートで不満がいっぱい書けるようになった」と心境の変化を語る。 (※山崎ケイの「崎」は正しくは「立さき」) 前回出演時、「外でもどこでもチューしちゃう」とラブラブ発言をしていた遊井は、結婚一年を前に「そんなのは数カ月くらいでしたね」と言い放ち、スタジオ中が驚愕。 さらに遊井は、新婚当時は「温かいものを温かいうちに」と出していた食事について、「(夫は)冷めていても食卓に食事が並んでいればいいんですよ」と不満を爆発させる。 初登場の林は、結婚5年の夫について「もう全然好きじゃないです」といきなり言い出し周囲が騒然。「自分は妻失格だなと思った時」というトークテーマでは、「婚約指輪を捨てちゃいました」と、そのいきさつを語る。 丸山は、今年も天然発言がさく裂。夫・本並健治について、「年だし老眼なので私の顔をボールだと思ってる」と本気で相談する。さらに、ゴミ出しのエピソードのはずがなぜか、「カラスに肉の焼き加減が重要だと教えてもらった」と謎のトークを繰り出しさんまを困らせる。