【銀河英雄伝説】「オーベルシュタインの名言」人気ランキング! 第1位は「そうか、私の犬に見えるのか」!
2022年5月26日から6月1日まで、ねとらぼ調査隊では「一番好きなオーベルシュタインの名言は?」というアンケートを実施していました。 【画像:ランキング22位~1位を見る】 投票対象は、アニメ「銀河英雄伝説」でオーベルシュタインが発した28のセリフ。好きなセリフが投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントでセリフを教えてもらいました。 今回のアンケートでは計254票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。 (調査期間:2022年5月26日 ~ 6月1日、有効回答数:254票)
●第2位:「私の遺言状はデスクの三番めの抽斗にはいっているから、遺漏なく執行すること。それと、犬にはちゃんと鶏肉をやってくれ」
第2位は「私の遺言状はデスクの三番めの抽斗にはいっているから、遺漏なく執行すること。それと、犬にはちゃんと鶏肉をやってくれ」。得票率は15.7%でした。 帝国元帥に昇進し、軍政を統括する軍務尚書という重要な地位に就いていたオーベルシュタインですが、地球教残党のテロ攻撃によって致命的な傷を負うことに。執事ラーベナルトに伝えてほしい最後の言葉として、遺言状の位置と、遺される犬の扱いについて口にしました。 目的のためなら手段を選ばない冷徹・冷酷なオーベルシュタインが、人間らしい一面を見せた数少ないシーンといえます。コメントでは「最期、死ぬ直前にただ一度私情を見せた、ドライアイスではない言葉」との声が寄せられました。
●第1位:「そうか、私の犬に見えるのか」
第1位は「そうか、私の犬に見えるのか」。得票率は16.5%でした。 元帥府に登庁した際、まとわりついてきた老犬について衛兵に尋ねると、オーベルシュタインの飼い犬ではないのかと返答。実際には飼い犬ではなかったのですが、オーベルシュタインはそのまま犬を飼い始めます。 犬を引き取った理由は定かではありませんが、感情をほとんど見せないオーベルシュタインにも、ある種の優しさがあったのかもしれません。人間性が垣間見える珍しいシーンとして、多くのファンの印象に残っているようです。
ねとらぼ調査隊
【関連記事】
- 【画像:ランキング22位~1位を見る】
- 【銀河英雄伝説】ワルター・シェーンコップの名言人気ランキングTOP28! 第1位は「ちがうね、ピクニックってやつは、もっとまじめにやるものだ」!【2022年最新投票結果】
- 【銀河英雄伝説】「ローエングラム陣営」のキャラ人気ランキングTOP17! 第1位は「キルヒアイス」!【2022年最新投票結果】
- 【銀河英雄伝説】ヤン・ウェンリー陣営の好きなキャラクターランキングTOP12! 1位の「ヤン・ウェンリー」に続く第2位は?【2021年最新投票結果】
- 【銀河英雄伝説】「アレクサンドル・ビュコック」の名言人気ランキングTOP41! 1位は「……民主主義に乾杯!」に決定!【2021年投票結果】