ドハマり注意!?【業スー】子供も大好き「リピ買いしてしまうおやつ」5選
SNSやメディアでも取り上げられることが多く、目にする機会が多くなった業務スーパー。 【写真】業務スーパーで人気の「お子様と一緒に楽しめるおやつ5選」(画像出典:業務スーパー公式) 2021年11月24日に株式会社神戸物産が発表した「月次IRニュース」の2020年11月~2021年10月における通期売上高を見ると、370,758百万円で前年比は111.0%とその好調さがわかります。前年から71店舗増やしており、総店舗数は950店舗。今後ますます多くの方が目にする機会が増えていくでしょう。 そんな絶好調の業務スーパーから、お子様と一緒に楽しめるおやつを5つご紹介。味はもちろん、食感やアレンジも楽しめるものを中心にご紹介します。お子様と一緒に業務スーパーでさがしてみてくださいね。
ドハマり注意!SNSで話題のおやつ
エンジェルバイツ(チョコ) 悪魔級に危険とInstagramで話題になっている「エンジェルバイツ」。サクッと軽いウエハースのような生地の中に、チョコレートクリームがたっぷりとつまったお菓子です。おいしいのはもちろんですが、手軽に食べられるサイズ感も人気の理由。テレビでも紹介されており、品切れ中のお店もあるようなので、見つけたら購入してみてくださいね。 【価格】167円(税込) 【内容量】150g チョコ大福 新作が出るたびにおいしいと話題になる、団子シリーズの冷凍大福。あんこが入った「ぷち大福」や、みたらしのたれが入った「みたらしもちっこ」も人気がありますが、今回は大福の中にチョコレートソースが入っている「チョコ大福」をご紹介します。 今まで、あんこやみたらしが苦手で大福を食べなかったお子様もいたようですが、チョコソース味が加わったことで、食いつきがよくなったとの声が多数ありました。国内自社関連工場で製造されているため、お子様のおやつとしても安心ですね。 【価格】321円(税込) 【内容量】1kg
揚げるのも一緒に楽しめるおやつ
えびせん 中華料理やアジア料理の付け合わせとしてのせられている、ピンク色のえびせんを知っていますか? 料理の付け合わせだけでなく、おやつとしてもおすすめです。軽くてサクサクとした食感は、子どもたちにも大人気間違いなし。 揚げる作業は少し手間になってしまいますが、えびせんはぜひお子様と一緒に揚げる作業を楽しんでみてください。揚げる前はプラスチックのように硬いですが、油の中に入れるとたちまち広がり、ふわふわサクサクのえびせんに大変身します。まるで魔法をかけたかのように早変わりするえびせんを見て、子どもたちも大喜びするでしょう。 【価格】104円(税込) 【内容量】227g チューロス 業務スーパーで販売されている「チューロス」なら、テーマパークなどで定番のデザート「チュロス」をおうちでも楽しむことができます。袋に大量に入った白いチューロスをきつね色になるまで揚げることで、外はカリカリ、中はモチモチの食感に。 そのままでもほんのりと甘く、素朴な味を楽しむことができます。お砂糖やメープルシロップをかけたりアイスに添えたりと、お子様とお好みのトッピングを楽しむのもいいですね。 【価格】127円(税込) 【内容量】500g