1個100円以下!業務スーパー大好き節約主婦が冷蔵庫に常備している「中華まん」がおいしい~!
寒くなってくると、ふわふわでアツアツな中華まんが恋しくなりますよね。 今回は、1個100円以下!業務スーパーの中華まんについて教えてもらいました。 【画像】1個100円以下!業務スーパー大好き節約主婦が冷蔵庫に常備している「中華まん」がおいしい~! <教えてくれた人>Harunaさん…業務―スーパーを活用する節約主婦。Instagramを中心に業務スーパーの商品やそれを使った料理などを発信している。
冷凍中華まん
こちらの冷凍中華まんは、500g 5個入りで398円です。 サイズはコンビニの肉まんよりも小ぶりで、手のひらに余裕で乗っかるくらいの大きさ。 小腹が空いたときにちょうどいいサイズ感です。 裏面はこんな感じです。 具材は豚肉以外にも、キャベツやしいたけ、たけのこなどの野菜が入っています。 中国産です。
解凍するときのコツ
解凍するときは、蒸すかレンジで加熱すればOK! レンジの場合は、 (1)水で軽くぬらす (2)ラップをかける (3)電子レンジで500W約2分加熱 ちなみに(1)のとき、水でぬらしたクッキングペーパーで包んでも、おいしくふっくらと解凍できたので、ぜひお試しください!
期待以上のおいしさ!
食べた感想ですが、小ぶりなサイズなのに、中の具材はゴロゴロと入っていて食べ応え十分! 夫からも「しいたけがいい役してる」との高評価が。夫婦そろってお気に入り商品になりました。 おいしくて安いし、しかも冷凍しておけるから、秋冬は常備することにしました。小腹が空いたときにぴったりだと思います。 気になるかたは、ぜひ業務スーパーで手に取ってみてくださいね! ※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。 ※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部