男性のアンダーヘア、「ツルツル派」の女性は3割。脇毛・すね毛は「生やしておくべき」なのか
近年、男性の美容が注目されてきています。専門クリニックで受けられるAGA治療、しわやむくみを取り除くフェイシャルケア、男性向けエステなどの広告が巷のあらゆる場所で目につくようになりました。 そんななか、男性のムダ毛処理に関して、現代の女性たちはどのように見ているのでしょうか。ひと昔前までは見過ごされがちだった男性のムダ毛問題にフォーカスすべく、20代女子100人を対象に男性のムダ毛処理に関するアンケートを実施しました。 今回のアンケートは「すね毛」「腕毛」「脇毛」「アンダーヘア」という4つの質問項目からなります。それぞれの質問に「生えていたほうがいい」か「ツルツルがいい」の2択で選んでもらい、その理由も聞きました。
すね毛は「ツルツル派」がやや多数
まず「男性の『すね毛』についてどう思いますか?」という質問では「生えていたほうがいい」が46人、「ツルツルがいい」が54人と、やや「ツルツル」が上回る結果となりました。 個人差はあれど、男性の多くはすね毛の処理に無頓着に感じられますが、「ツルツルがいい」がいいと回答した人は、 「毛深い人は不潔に見えるので」(29歳) 「抜けている毛が多くて気持ち悪い」(29歳) 「短パンを履いている時に見えて、あまりいい気がしない」(21歳) といった意見がありました。濃い目立つすね毛を不潔なものとして捉えている人も存在することがわかります。 一方、「生えていたほうがいい」と答えた女性はどのように見ているのでしょうか。回答は以下の通りです。 「男性はツルツルより少しは生えてるほうが好き」(28歳) 「男らしく自然だから」(25歳) 「何もしない状態がよい」(20歳) と、“ありのままの状態”を肯定的に捉えている女性が多いようです。少し変わったところだと「その人と付き合う場合、自分も抜かりなくケアしなければいけなくなるから」(27歳)と、に自分と比較されることを懸念する人もいました。