聖夜も熱い真剣勝負!クリスマスプレゼントはどのチームに?/麻雀・Mリーグ
Mリーグ機構は「大和証券 Mリーグ2020」、12月24日第1試合に出場する4選手を発表した。クリスマスイブでも変わらず熱い戦いが繰り広げられる同リーグ。勝利のプレゼントを持ち帰ることができるのは、どのチームか。 リーグ3位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは高宮まり(連盟)が出場する。今期は勝負どころでの競り負けも相次ぎ、個人順位も30人中29位まで落ち込んだ。それでもファイティングポーズを崩さない“戦いの女神”にとっては、勝利こそが何よりのプレゼントだ。 リーグ4位の赤坂ドリブンズからは個人5位につける村上淳(最高位戦)が出場する。チームは▲85.6の4位と、混戦模様の下位グループに引きずり込まれているが、開幕当初から好調を持続する村上だけに、チームの2020年最終日の先陣としてかかる期待は大きい。緊迫した場面では顔が紅潮することでも知られるが、サンタクロースばりに祝福を運んでこられるか。 ちょっとやそっとのプレゼントでは満足しないと思われるのがTEAM雷電・黒沢咲(連盟)。今期は過去2年以上に“セレブ”ぶりが全開。大物手を仕上げての大トップも見られている。チームの前回が悔しい逆転負けの2着、ラスというものだっただけに、今年の借りをまとめて返す意気込みで卓に向かう。 U-NEXT Pirates・石橋伸洋(最高位戦)は、ここまでプレーぶりでは目立っているものの、あと少しのところで結果に結びついていない選手。赤ドラ切りリーチ、大三元に立ち向かうリーチなど、ファンをドキドキさせているが、今夜は勝利で賑やかしたい。 【12月24日第1試合】 赤坂ドリブンズ・村上淳(最高位戦) 個人5位 +204.2 KONAMI麻雀格闘倶楽部・高宮まり(連盟) 個人29位 ▲263.6 TEAM雷電・黒沢咲(連盟) 個人7位 +117.4 U-NEXT Pirates・石橋伸洋(最高位戦) 個人23位 ▲136.4 【12月22日終了時点での成績】 1位 EX風林火山 +376.8(46/90) 2位 渋谷ABEMAS +337.9(46/90) 3位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +54.8(46/90) 4位 赤坂ドリブンズ ▲85.6(46/90) 5位 KADOKAWAサクラナイツ ▲96.3(46/90) 6位 TEAM雷電 ▲135.2(46/90) 7位 U-NEXT Pirates ▲190.5(46/90) 8位 セガサミーフェニックス ▲261.9(46/90) ※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会 ◆Mリーグ 2018年に発足。2019シーズンから全8チームに。各チーム3人ないし4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム90試合。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各16試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(12試合)に進出し、優勝を争う。 (ABEMA/麻雀チャンネルより)