トレンドラインとモメンタムから読む、日経平均の次なる展開
画像を拡大日経平均株価の日足チャート
先週(11月25日~29日)後半の東京市場は、アメリカが感謝祭で休場となり、手がかり材料難だったことに加え、月末と週末が重なったことから積極的な売買が手控えられ、日経平均株価は上値が重たいまま取引を終えた。 株価は徐々に水準が切り下がっており、移動平均線を上回ったり下回ったりとトレンドレス状態が続いている。 一方で日経平均は3万8000円を割り込むと買い戻しが入るなど底堅さも見える。株価の方向を示すトレンドラインを見ると、下降トレンドの発生が近づいているため、今週はトレンドラインを使って分析したいと思う。またいつものようにモメンタムを用いた勢いについても分析する。
本文:1,314文字
写真:1枚
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
税込330円使えます
PayPay残高
サービスの概要を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
福永 博之