【総決算】記録ずくめだった2024年 愛媛の気象&季節でめぐる各地の絶景スポット
南海放送
県内の今年1年を振り返る「愛媛総決算2024」。カレンダーで振り返ると…1月から11月までの全ての月で様々な気象に関する記録が更新されました。記録ずくめの2024年。気象と絶景で振り返ります。
季節外れの暖かさでスタートした2024年
気象に関する記録が相次いだ、2024年。まずは、どこに行ってもこの話題で持ちきりだった、今年の「暑さ」から。皆さん、覚えていますか?2024年の幕開けは、季節外れの暖かさだったことを。
2月後半にはゴールデンウィーク並みの暑さでなんと、半袖姿の人も!大洲で24.4℃、御荘で23.7℃など、南予を中心に2月の観測史上最も高い気温となりました。
さらに6月から8月の平均気温が、松山で27.5℃、宇和島で27℃となるなどこれまた観測史上最高に。
記録的猛暑で野菜の生育にも影響
そして迎えた、夏本番。県内では最高気温が35℃以上の猛暑日が続き…最終的に、大洲で36日、松山で33日、今治で32日など9つの地点で過去最多となり、史上最も暑い夏となりました。 熱中症の疑いで救急搬送された人は、県内で去年より431人多い1478人に。統計を取り始めた2008年以降で最多となり、3人が亡くなりました。
末広マート店長 近藤勝さん: 「急に気温もガッと上がりましたので、葉がとける状態ですね」 暑さに悲鳴を上げたのは、人間だけではありません。小松菜や青ネギなど葉物の野菜は収穫を前に暑さで溶けてしまい… いちじく生産者(伊予市): 「あんまり芳しくない。日照りが響いてるから」 ブドウ生産者(松山市): 「暑さが続いてるので、なかなか苦戦してます」 ついには、愛媛の名産も… なかやま栗センター菅谷律夫さん: 「まだ全然入ってきてません。私がここに来たのが7年前ですから…7年間ではないですね」 大量発生したカメムシの影響も加わって、野菜や果物の価格が高騰する一因となりました。
各地で記録的大雨による被害も
2024年は「雨」に関する記録も相次ぎました。梅雨入り早々、県内に線状降水帯の予測情報が発表。最終的に線状降水帯は発生しなかったものの、東予では半日足らずで100ミリを超える大雨となりました。