<佐々木蔵之介>一人二十役の苦労振り返る 「人が多過ぎで交通整理が大変」 舞台「マクベス」がWOWOWで放送
俳優の佐々木蔵之介さんが1人で20人の登場人物を演じ、2015年に上演された舞台「マクベス」が、12月5日午後6時からWOWOWライブで放送される。放送を前に、佐々木さんのインタビューが11月25日、公開された。 【写真特集】佐々木蔵之介が20人演じた異例の舞台、苦労を語る こんな入浴シーンも…
舞台「マクベス」は、シェークスピアの四大悲劇といわれる同名作品を原作に、演出家のアンドリュー・ゴールドバーグさんとジョン・ティファニーさんが現代版にアレンジし、日本公演はゴールドバーグさんが演出を担当し、オリジナル版として製作。精神病棟を舞台に、病室に隔離された患者の中に存在する“マクベス”の登場人物たちが物語を明らかにしていくという内容。佐々木さんのインタビューは以下の通り。
◇
――いろんなマクベスがありますが、このオファーが来た時、率直にどう思われましたか?
なんで僕にオファーしてきたんだろうって思って。これ(大変すぎて)オファーされて、「あ、やります!」って言うわけないじゃないですか。言うわけないっていうのも変ですけど(笑い)、エライのがきたなーと思いましたね。だから、なかなか僕は返事をしなかったんですよね。でも最終的に、プロデューサーがわざわざ大阪の舞台の千秋楽にまで足を運んでくださって。で、なんか執拗(しつよう)に口説かれて(笑い)。自分の中でこれができるとは全く思ってなかったんで、でもそこまでおっしゃってくださるのは、僕の中にできそうな何かが(あるのかもしれない)、と思ったくらいで。
でも、最終的にやりますっていう返事をした自覚がないんです。だから、「どうやら(公演を)やることになったようなので、やるからには面白くやろう」と思い込むようにしました。ただ、取材では、「いつでも逃げる覚悟はできてます」とは伝えていました(笑い)。
――すごいセリフ量ですよね。
半年くらい前から、なんとなくなじませようと思ってたんです。でもなじませようと思ってもなかなかなじまないんです、これが。いよいよもう3カ月前に、これはもう本気で(セリフを)入れておかないと、と思ったんですけど、何回やっても入ってこないんですよ。毎日毎日やっても入ってこなくて。もう逃げたいと思いましたね。