【RIZIN】朝倉未来vs斎藤裕ほか全試合を早くもYouTube配信開始、地上波無く、会場半数制限「観戦出来なかった方もぜひ』(榊原代表)
11月21日に大阪城ホールで開催された『RIZIN.25』の動画全10試合が11月24日夜よりRIZINのYouTubeチャンネル「RIZIN FIGHTING FEDERATION」にて早くもノーカットで無料配信されている。 【動画】朝倉未来vs斎藤裕の映像 この大会は朝倉未来vs斎藤裕のタイトル戦など話題を集めたものの、RIZINとして珍しく地上波放送されなかっただけに嬉しい発表だ。さらにコロナで観客が会場の半数しか入れず、映像は有料放送のRIZINライブとスカパーのPPVのみだった。 RIZINの榊原代表は「全10カードの試合映像をRIZIN公式YouTubeチャンネルにて配信開始しました! 大阪の地で、20人の漢達が魅せた激闘の記録をノーカットでお楽しみ下さい。 今回、LIVE観戦出来なかった方もぜひこの機会にチェックして欲しいです!」とSNSでコメントしている。この試合を見てもらい、更に大みそかに向け格闘技界の盛り上がりにつなげたいところだ。 この大会では、主に元K-1王者の大雅が連敗脱出、白川陸斗が朝倉未来との対戦を目指す朴光哲に逆転KO勝ち、テコンドー王者・江畑秀範のキック初挑戦での判定負け、萩原京平がわずか22秒でKO勝ち、扇久保博正がバンタム級四天王の強さを示す勝利、そしてメインの朝倉未来を下し斎藤裕が初代フェザー級王者となるなど話題を集めた。 この試合の中で最も再生回数が多いのはやはりメインイベントの朝倉未来vs斎藤裕だ。アップから10時間後の25日朝6時の時点で、他の試合が数千から1~2万再生の中、朝倉vs斎藤は約19万3千再生、コメントは2700以上を記録している。 視聴者のコメントでは「斎藤選手の頑丈さとメンタルの強さ、未来選手のカウンターの上手さ、それぞれの良い所が出た名勝負」「ラスト1分。ここからが熱すぎて何回も見返してる」「強烈な打撃を貰いながらも果敢に攻めた齋藤選手とずっと冷静に試合を進めた朝倉選手 どっちもかっこよかった!! これからもこの2人には日本格闘技を盛り上げて、質を上げていって欲しい!」など、両者のファイトを称賛する声、王者斎藤を称える声が多数書き込まれている。