「お前、親にチクりやがって!」横浜高校野球部 退部選手の父が告白する「パワハラの中身」
5月7日の朝9時半。西東京の室内練習場で黙々とティーバッティングを続ける丸刈りの球児がいた。180センチ、90キロの体格で、高校2年生ながらプロも注目するA君だ。実は彼は名門・横浜高校野球部を退部したばかり。原因は監督の“パワハラ”だという。 【画像】パワハラを指摘されている横浜高校・村田監督 ◆ ◆ ◆
「何故こんな事に…」A君の父親が語る顛末
A君の父は投手として巨人や西武に在籍した小野剛(ごう)氏(44)だ。A君は中学時代からスラッガーとして活躍。 「大谷翔平の恩師・花巻東高の佐々木洋監督や地元の強豪・花咲徳栄高も強く誘ったほど」(スポーツ紙記者) 横浜高を選んだ決め手は、村田浩明監督の手紙だった。 同校出身の村田監督は、楽天の涌井秀章投手とバッテリーを組み、春の甲子園で準優勝。大学卒業後は、別の高校の監督を務めていた。だが2019年、当時の横浜高・平田徹監督がパワハラで解任されると、恩師の渡辺元智氏に請われ、翌年、監督に就任した。小野氏が振り返る。 「熱意と誠意を感じるお手紙で、特待生として迎え入れてくださった。それが何故こんな事に……」
「お前、親にチクりやがって!」チームメートの前で恫喝
小野氏が“異変”を耳にしたのはこの春のことだ。 「複数の父兄から『息子さん、相当やられているようだけど、大丈夫?』と連絡があったんです。息子は寮生活で普段顔を合わせる事がなく、本人は何も言っていなかった。ただ父兄たちから話を聞くと、監督からイジメやパワハラを受けている事が判ったんです」 例えばバッティング練習中のこと。村田監督がスローボールを投じ、打ち損じると「そんな球も打てないなら辞めてしまえ!」と怒声を浴びせられたという。 ある日突然、村田監督によってA君の私物が寮の部屋から全て放り出されたこともあった。理由を聞くと、「お前は親に頼れるんだから、寮に住まないで通って来い!」と言う。だが小野氏の家は埼玉県である。 堪りかねた小野氏は4月中旬、村田監督と面談したが「パワハラ行為など無い」の一点張りだった。 「不信感しか残りませんでした。しかもその後、息子をチームメートの前で『お前、親にチクりやがって!』と恫喝。息子は涙を流して謝罪をさせられた」 小野氏は学校の教頭とも面談したが、事態は改善しなかった。そこでやむなく退部の道を選んだ。