天月-あまつき-「目を合わせて、歌を届けられるライブが大好きです」『天月-あまつき-Winter Tour2021-2022「Star trail~夢で見た景色~」』ライブレポ―ト
ファンと歌と共に、星巡りの旅を
天月-あまつき-が全国ホールツアー『天月-あまつき-Winter Tour2021-2022「Star trail-夢で見た景色」』を開催した。 2021年11月23日の福岡からスタートし、2022年1月15日の札幌まで計6公演を完走した天月-あまつき-。本記事では少し早めのクリスマスプレゼントとなった12月5日の東京国際フォーラムホールAで行われた公演の模様をレポートする。 【全ての写真】『天月-あまつき-Winter Tour2021-2022「Star trail~夢で見た景色~」』ライブレポ―ト 開演時間が近づいてくると、天月-あまつき-のイメージカラーでもある赤色のサイリウムの輝きが次第に増えていく。 天月によるナレーションで公演にあたっての注意事項と「今日を思いっきり楽しむこと」をファンと約束したあと、開演――、いや星の旅へ出発だ。 客席に背中を向ける形で登場した天月は拳を突き上げ、高らかに1曲目の『アストロスト』を。伸びやかな歌声が一気に会場を包み込んでいく。そして、「東京、遊ぼうぜ!」と絶叫。約2年半ぶりとなる有観客でのツアー。待ちわびていたのはファンだけではなく、天月-あまつき-も同じだ。曲間にも「やっと会えたね、東京! ここにいるみんなで素敵な1日にしよう!」と客席を煽り、ファンも握りしめたサイリウムを振り上げてそれに応える。『アストロスト』の“声を聞かせて「そばにおいで」”という歌詞は今聴くと、より意味のある言葉のように感じられる。 そして、続けて星や夜空を想起させる曲『流れ星』、『ホシアイ』を歌い上げる。ポップなメロディだけれど、ロマンチックな言葉たち。照明も相まって、星の中で歌っている天月-あまつき-が夜空にいざなってくれているような気持ちになる。 MCでは「改めましてこんばんは!天月-あまつき-です!」とあいさつをしたあと、「どうなんだい、どうなんだい!?」と客席のご機嫌を伺う。それに応えて大きくなっていく拍手に、天月-あまつき-は嬉しそうに微笑んだ。 席を立てなかったり、声が出せなかったり、といったコロナ禍での公演ゆえの規制はいくつもある。それでも「あますことなく、全員が楽しかったね、と言えるような1日にしたい」と、今日の公演に対する意気込みを語った。 そして「やっぱり、声が出せなくて返事がないことで、不安になることもある。どう思っているのかな、って。心に思っていることってちゃんと言葉にしないと伝わらないから。もし今日、楽しいな、と思ったら、オーラ出してください。あと拍手!」と規制がある中でも、ファンとのコミュニケーションを諦めたくないという強い意志が伝わってくる。 この2年間、オンラインなどでもライブを行ってきた天月-あまつき-だが、「この日を待ちわびていた。誰よりも僕が楽しみにしていたと思う」と感慨深げに語った。「昨日は名古屋でライブやったんですけど、目が覚めたら東京のこのステージに立っていました」と、幸せで楽しい時間はあっという間に過ぎていくのだ、ということをユーモアを交えて話す。 待ちわびていた楽しい時間。確かにあっという間に過ぎていくけれど、その時間を思う存分楽しみ尽くす――。天月-あまつき-もファンもその意気込みは十分だ。