トラクターと対決も!小学生が稲刈り
九州朝日放送
食欲の秋、スポーツの秋、文化の秋・・。 様々な秋を子どもたちが満喫しました。 佐賀県鳥栖市立基里小学校の子どもたちが6月に植えた苗が立派に育ちました。 待ちに待った稲刈りです!。 意外にも?昔ながらの「鎌」を慣れた手つきで扱います。 収穫した「もち米」は餅にして食べる予定とのことです。 文化の秋を体験したのは、北九州市立青山小学校の子どもたちです。 オリジナルのキャラクターづくりに挑戦しました。 松本零士さんら100人以上のプロ漫画家を輩出している北九州市では一部の小学校で漫画の授業が実施されています。 この日は、北九州市在住のプロ漫画家、タネオマコトさんに表情の描き方を教えてもらいました。 夢中に描く子どもたち。この中から新たなプロが生まれるかもしれません。
九州朝日放送