ショート&ボブにこだわる美容師『GARDEN Tokyo』KOMAKIさん流【今どきショートのポイント】
フォルム、スタイリング、カラー。おしゃれに見えるショートを徹底解剖
約5万のフォロワーを持つ、GARDEN Tokyoの美容師、KOMAKIさんのインスタをのぞくと、ショートとボブのオンパレード。世の中的にも、以前に比べると短い髪の女の子が増えている気がします。 KOMAKIさんが作るスタイルは、まさに時代にフィットしているかわいげのあるショートやボブ。短いけれどボーイッシュにならず、程よく甘さがあって爽やか。「ショートって顔がかわいくないと成り立たなくない!?」という人もいると思いますが、ポイントを押さえれば抵抗なくチャレンジできそう! 25歳美容ライター、心の中のギャルが目覚めた!イプサの神アイライナー【今夜もベスコス】 お話をうかがったのは… KOMAKI(こまき)さん/1992年生まれ。都内近郊(+ニューヨーク)で全10店舗を展開するヘアサロン『GARDEN』の『GARDEN Tokyo』店の店長を務める。センスをキャッチするアンテナ&発信力もあり。丁寧で的確なカットでおしゃれなショートやボブを生み出す。@komakii
大事なのはサイドバング。顔周りはマッシュラインにして耳にかける
顔がばばーんと出ちゃうけど、それだけでおしゃれに見えるショートやボブ。今は長くても「思い切って短くしたいな」と密かに憧れている人も少なくないんじゃないかな…と思っています。大ぶりのピアスは映えるし、甘めのレトロファッションを合わせてもハマりすぎないし。 「ウィズコロナの今はマスクが必須。マスクをしていると気になるフェイスラインやあご下が隠れるから、今こそショートにチャレンジしてほしい!」というKOMAKIさん。 「ショートにすると顔が出ちゃうとか、首が長くないから似合わなそうだなというネガティブな気持ちがあって切れなかった人でも、ぜひ切ってみてほしい。しかも冬服ってモコモコしているし、ビッグシルエットも引き続き人気で、髪がコンパクトだとバランスがいいんですよ」 確かに! そして、実際にカットする人が増えてきているそう。 「『悩んでいるんです』と言いつつ後押ししてほしい気分の人が来ているんじゃないかな。躊躇しているなら一度ミニボブくらいにして、ワンクッションおくのもおすすめ。そうすると、意外と『もうちょっと切りたい』とそこからショートにする人が多いですね」 ちょっと勇気のいるショートだからこそ、カットするからにはその人に似合っていて、褒められて、とにかく満足度の高いスタイルを私たちは求めます。短すぎて、メンズっぽくなるのはイヤだし、手持ちの服が似合わなくなるのも残念。KOMAKIさんいわく、今どきでかわいい短めヘアにするために大事なポイントは以下の3つなのだとか。