【大人の髪は夏に老ける】秋の美髪のために! 乾燥・カラー褪色・育毛対策
実は髪や頭皮も“夏老け”要注意パーツ。しかもバイラ世代はエイジングの岐路に。そこで原因と対処法を詳細レクチャー! 夏の髪悩みの上位にある髪の乾燥やカラーの褪色、そして夏の老け髪を引きずらないために、今できることを紹介。 【写真】30代からのヘアケアベストコスメ
■お話を伺ったのは? 美容エディター/毛髪診断士 伊熊奈美さん 雑誌やテレビなど、様々なメディアで美容を発信。毛髪診断士の資格を持ちヘアケアや頭皮ケアに精通。専門の著書も多数。 美容師 津村佳奈さん 人気ヘアサロン「Un ami omotesando」のトップスタイリスト。美容家のヘアを多く担当し、撮影にも帯同するなど幅広く活躍中。
褪色予防、インナーケア美髪のためのスペシャルケアを
「大人の髪は加齢により“ホース”のように中が空洞化して色が抜けやすい状態。そこに夏のダメージが重なるとよりカラーの褪色が進みやすいんです。夏の髪ダメージを引きずらないため、アウター&インナーケアの対策を」(伊熊さん)、「褪色や乾燥予防のためにできることは前述のUVケアやトリートメント。それでも色落ちは避けられないので、夏はサロンカラーの段階で、褪色が目立ちにくい色みに調整しておくのも◎」(津村さん)
1.カラー用シャンプーで色もちアップをサポート
「カラーリング直後の1週間は、カラーダメージを防ぐことに特化した専用シャンプー&コンディショナーの活用を。これはカラー直後で敏感になっている髪表面のキューティクルをギュッと引き締めて、ダメージや色落ちを予防してくれるもの。ただでさえ紫外線の影響で色落ちしやすい季節なので、染めたてのときに色を抜けにくくしておく工夫も必要です」(伊熊さん)
【Daily】 オーガニックキャリアオイル配合。自然由来の成分でツヤと色もちアップ。ヴィラロドラ レノーボ テンプス シャンプー 300㎖ ¥3300・同トリートメント 200㎖ ¥3740/ミルボン
【Special】 1週間の集中ケア。スティーブンノル カラークチュール アフターカラー シャンプー&トリートメント(シャンプー 100㎖ トリートメント 100g)¥1650(編集部調べ)/スティーブンノル