“エコ活動”でポイント 「グリーンライフ・ポイント」事業に26の企業や自治体など参加へ
日テレNEWS
環境省は、環境に配慮した行動をとった消費者にポイントを発行する「グリーンライフ・ポイント」事業に、26の企業や自治体などが参加すると発表しました。 山口環境相「26件の企業・自治体を採択しました」 環境省による「グリーンライフ・ポイント」事業は、消費者の環境に配慮した行動をうながして、家庭から出る温室効果ガスの量を減らすのが狙いです。 参加する企業などのうち、イオンモールでは、ショッピングセンターでプラスチック製のスプーンなどを受け取らなかった場合にポイントを発行するほか、NTTドコモでは、全国の一部のスーパーなどで消費期限が迫った総菜などを購入した際に、「dポイント」を発行するということです。 「グリーンライフ・ポイント」は、今年8月ごろから各企業などにおいて順次スタートする予定です。